ataru

2021.12.31

17回目の訪問

午前中に少し時間ができたので、サ活納めにホームサウナへ。

こちらのサ室は窓があるので、午前の爽やかな陽射しが射し込む中でのサ活が好きなんですよね~。水風呂にも陽射しが入るので、水面がキラキラと綺麗だし(天井に反射された光も綺麗)。

アップデートされたサウナの方は、着いて直ぐはサ室も混んでなく、出入りが少ない時間は温度が98度まで上がりましたが、10時を過ぎて人が増えてくると、92度まで下がった時もありました。
平均すると96度前後の時間が多かったかな。
オートロウリュの効果もあって湿度はあるので、気持ちよく汗がかけました。
構造的に難しいと思いますが、二重扉になったらサ室の温度が安定しそうですね。

ちなみにオートロウリュの時間は30分間隔というだけで定時ではないのかな?今朝は10分、40分でした。

サ活と合わせ、大好き天然温泉炭酸泉(ここへ来たら絶対に入って欲しい)でもゆっくり過ごし、その後は暖まった身体をマッサージチェア(REAL PRO、最高です)でほぐし、私の極楽湯スペシャルコースで閉めて来ました。
今年最後のサ活も気持ちよく過ごせました。有り難うございます。

余談ですが、巨人館内着、着る人いるのかな(笑)

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ataruさんの極楽湯 多摩センター店のサ活写真
ataruさんの極楽湯 多摩センター店のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17.6℃
4
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
K
2021.12.31 15:49
2
ataru ataruさんに5ギフトントゥ

いま自分の中でここへの関心が爆上がりです!タオル持参すれば安いし、準ホームにしようかなぁ。。
2021.12.31 16:01
1
はじめまして。 Panasonicのスグレモノのマッサージチェア、REAL PROっていうんですね! 鳥頭ですが頑張って覚えました。多摩センターは遠いので、まず近く(?)の芹ケ谷で探してみます。
2021.12.31 21:05
0
Kさん、回数券特売だと5800円(10枚)だし、LINEクーポン、お会計でたまに配布されるクーポン等をうまく使い分けていくと、580~650円で利用できます。サウナがアップデートされて、よりお得感がありますね🎵ちょいちょいおまけもくれるし(笑)
2021.12.31 21:08
1
ペンギンさん、芹ケ谷もたしかありましたよ。値段は高いんですが、ピンポイントにグリグリされるし、足裏なんかも他にはないほぐされ方です。是非体験してみてください(笑)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!