オンドハカリタイ

2024.12.09

1回目の訪問

仕事で大和川付近まで来たので
本日は玉乃湯さん
入浴料 450円 サウナ料 100円
駐車場5台

●サウナ(備え付け)95度
●マイサウナ計 92度 58%
●スチーム 50度 90%
●メイン浴槽 41.2度
●水風呂 15.9度
●クリニックバス 39度
●フィットネスバス 39.6度
●露天風呂38.8度
●電気風呂 1リズム ☆☆☆☆ 結構強力 何とか座れるレベル。

打たせ湯が細く強いのでしっかりツボに入る感じが良かったです。
人間乾燥機があります。嬉しいですがそこまで強くはないです。

ええ湯でした。
ありがとうございました。

オンドハカリタイさんの玉乃湯のサ活写真
オンドハカリタイさんの玉乃湯のサ活写真

  • サウナ温度 50℃,95℃
  • 水風呂温度 15.9℃
2
146

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.09 20:03
2
大阪って50円自販機多いですよねー❗️ たまにお世話になってました(笑) 東北ではなかなか見ないです(笑) そして町の銭湯の電気風呂って何であんなに強烈なところ多いんですかね🤣好きですけども(笑)
2024.12.09 20:45
3
samtos♨️さんのコメントに返信

コメントありがとうございます。 そうですね。50円自販機ちょくちょくありますね。友人がスコール パインを50円で購入してました。 電気風呂ですが、あまり、他府県のところで入ってないのですが、確かに座れないくらい太ももの筋肉が硬直するところは多いですよ(笑)
2024.12.11 08:42
1
オンドハカリタイさんの見てから私もサウナ計が欲しくなりました✨ そう座る位置によって全然違うだろうから今のここは温度◯℃湿度△%って知りたいなって
2024.12.11 09:34
1
まっちゃんさんのコメントに返信

コメントありがとうございます。 そうなんですね。基本的にサウナ室の温度は天井付近の温度がほとんどです。 あと、湿度も凄く重要です。 ネットで売ってますがそこまで高くなかったですよ。 まっちゃんさんの温度、湿度データ、見てみたいです(笑)
2024.12.11 09:35
0

やっぱり買っちゃおうかな😆
2024.12.11 09:58
1
まっちゃんさんのコメントに返信

アマゾンで購入できます。 現在、三千円弱です。リングが付いているものがいいと思います。リングに麻ひもを通して輪っかにしてます。 サウナで5分も置いていると熱くて持てなくなりますから(笑)
2024.12.11 10:00
1

ありがとうございます✨ 早速見てみます😆
返信3件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!