へうぉん

2025.04.02

1回目の訪問

サウナ飯

岩盤浴に入りにこちらへ。

岩盤浴は東海地方屈指の広さと充実度だと思います。
ここより広い所を見た事がないレベルです。
一般的な50℃台のお部屋から1番高い所は80℃以上あります。
お風呂とセットで約1800円、1日中余裕で過ごせるので行く価値はとてもあると思います。

本題のサ活について

1セットしか入りませんでした。
理由は主に2つ。
1.最近体の調子が優れない。

最近1セット目終了時によく蕁麻疹が出てしまうのですが、今日も出てしまい大人しくサ活を中断…

2.ここのサウナが本当に苦手。

湯の華さんは悪くないんです。
サウナもかなり暑さを感じるし、広さ高さもあるのでロウリュウはなくても普通にしっかりとした良いサウナなんです。
私個人的にここのサウナが身体に合わないのか、凄い息苦しく感じて長く入っていられないんです、、

決してここのサウナが悪いとかそういう意味は全くありませんが、私個人的にはここのサウナが一番苦手なんです、、

というわけで普段フルでサ活をしてると時間の都合上ゆっくりお風呂に入れる機会があまりないので、今日はゆっくりお風呂を堪能しました。

施設としては本当に素晴らしい施設ですよ〜
若い人がかなり多いので民度が悪い軍団に会った時は残念ですが…

今日は高校生くらいの軍団が外の壺湯を全て占拠して馬鹿騒ぎしてました。
友達同士で来て楽しい騒ぎたい気持ちはわかるけど最低限のマナーとか周りの目は気にして欲しいものですね〜

スシロー 可児店

小さいエビフライの握り

マヨネーズがすごい可愛かったです

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!