へうぉん

2025.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

人生ベストオブ銭湯サウナ

(サウナ専門施設を除けば過去1番)


サウナはかなり湿度低めで唇がパサつき息を深く吸うと咽せてしまうほどであまり好みではありませんでした。
しかしそれを帳消しにしてしまうほど良かったです!


良かった点


・水風呂が間違いなく過去1

私は正直水風呂は得意ではなくどちらかと言えば苦痛。
いつもしかめっ面で入っていますが初めて顔がほころびニヤけてしまいました。
寒空の下熱々の温泉に入った時のような顔をしていたと思います。
それくらい圧倒的な水風呂でした。

・水風呂が2種類 10℃前半と20℃代 水深90cm
 
 とても入りやすい



・サウナ室の中に水風呂がある

サウナ室の中に水風呂があるという見た事ない作り。
これが本当に良い。1度は体験してほしい。

1度も外気に触れる事なく熱々のまま水風呂に入れるのが気持ち良すぎる。至福。
例えると暑い真夏に川に飛び込んだような気持ちよさです。
顔は熱いままなので水風呂をあまり冷たく感じすぎずゆっくり入れしっかり身体を冷やせます。
顔が感じてる温度は90℃ほど
それに対し身体が感じてる温度は20℃以下 
寒暖差約70℃
感じたことのない不思議な感覚でした。
この感覚はここでしか味わえないと思います。


それ以外にも良い点はありましたがもう頭が回らないのでこれくらいにしておきます!
是非1度行ってみてください!
ニヤケが止まらなくなりますよ〜

へうぉんさんの湯のや天然温泉 湯吉郎のサ活写真
へうぉんさんの湯のや天然温泉 湯吉郎のサ活写真

キミスタ大盛り

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,98℃
  • 水風呂温度 20℃,13℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!