2020.09.26 登録
[ 愛知県 ]
ロウリュチャレンジ12分で脱落😓
1700イン。1800まで軽〜くサ活し、ゆるり家で晩飯を食う。スタミナつけるべくスタミナ丼を食べるが、とても胃が重たい。チャレンジ前に食べるんじゃなかった。消化しきれん😎
Twitterを覗くと、イーグル近くのオサレなカフェ、Sunpluscafeさんのオーナーから何時までいる?→25時ごろ❣️→混んでる?→チャレンジの日だから🔥→怖いなぁ→ボクも怖い→潜入しました🥰とやりとり。
21時ロウリュを見てもらい、13分で1人しか残っていない状況に2人してチキった。
2130〜2155でグルシンアップしサ室イン🔥
支配人がまとわりついて完全に狙われた。
13分20秒!の神の声。よし、あと2分無いやと思ったら、あと3分20秒だった😇
もう無理、立ち上がってはまだ行けると座り、やっぱ無理と立ち上がってはいやいやまだ行けるぞ!って座り……なんて挙動不審な動きを数回したのちサ室out。
あっそうそう。SunPlusCafeオーナー、ノーアップで最上段9分🔥あの人のポテンシャル、、、たぶん相当高い。
アヒルクン、shoさん、サメさん。
達成おめ💮
[ 愛知県 ]
今日はゆる〜いバスケ、通称ゆるバス🏀が終わってからライドオーーーーン♨️
そのゆるバスに参加されてる方がサウナっていいのか?ロウリュとはなんぞや!って言うから無料券あげて連れてったわぃ。
1830イン。1900ロウリュに合わせ軽〜くシングルアップ。今日は200発で終了😇
ロウリュデビューした彼は10回を3周したかな?デビュー戦にしては良き☺️
ゆるり家に移動しメガオロポでカンパイ🍻
とっても重い🥰
コンディション野菜マシホルモンのせをオーダー。うまい美味いを無制限に言うw
そうこうしてると21時のスーパーロウリュの時間。ボクはもうロウリュしなくていいですと伝えたら彼、、、1人でスーパー受けに行ったわ🤣
ゆるり家に戻ってきて、あ"〜〜ロウリュ気持ちいいわぁぁぁ!だって。。。すっかりハマってしまったようだ🔥
また来週のゆるバスのあとイグりましょうと顔がニヤニヤしてる😚
宴会プランの案内、持って帰ってったわ🤣
明日のチャレンジ、また整理券だよー!
[ 愛知県 ]
101回目はホームに帰還😎
1830イン。洗髪洗体し、1900ロウリュに向け軽く1セット。
館内放送で1900ロウリュはマイスター宮川氏とアナウンス😏
前回、宮川氏より、3段目500発行けるなら下の段で1000回いきましょ!が脳裏をよぎる。
いきなり1000回チャンス到来。10分シングルアップしてサ室イン。
まぁ、結論から言えば500発でギブ😇
みすみす1000回チャンスを逃すことになってしまった😩だって熱っちいんだもん🔥
こんな馬鹿げた1人のために体張ってくれたマイスター達。あざ🙇♂️⤵︎
で、ばんめし〜の時間。博多一口餃子🥟と人参に見える春巻き🥕と青椒肉絲とレモンゴロゴロのフルーツサイダー🍋🍋🍋
明後日はチャレンジの日🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
がんばるぞーーー!おーーーーーー!!🙋♂️
[ 愛知県 ]
💯回目のサ活投稿がウェルビー名駅という巡り合わせ😊
今日は下の娘の誕生日🎂 おめでとう🎉
ジジババにお金もらったので買い物行きたくて朝からソワソワしてる。
で、どこ行きたいか聞くと、近鉄パッセだと。
じゃ、現地解散現地集合ね!という事で、車を1時間ほど走らせパッセでお別れ。
パパはウェルビー名駅へ1400ライドオーーーン♨️
実は、ウェルビー名駅も今池も栄も行ったが無かった😜
サ室が3つもある施設なんて行ったことない。どのルーティンで回ったら正解かわからない。
まぁ、無難にまずは遠赤に。15時に水かけと撹拌と呼ぶプロペラロウリュがあった🔥
水はキリリと冷たい。上に吊るしてるヴィヒタから滴り落ちる水滴もまた良き☺️
森のサウナとやらは貸切状態。ヴィヒタロウリュやったよ☺️
ととのい椅子に座るとミストが降り注いでくる。んー?コレは1流体ノズルだな!霧のいけうち製か?と職業柄覗き込む。まぁそんなことどうでも良い。。。
1600ごろから🏀チャンピオンシップクウォーターファイナル、シーホース三河を青援する。80対78で負けはしたがケガ人多数抱えた中で全員で闘ったいい内容だった。
余韻に浸っていると、子供が車のとこに戻って来たよと連絡アリ。1700退館。
月曜火曜は当分のあいだレディースデーだからね。知らずにフロントで追い返される男性がいるらしいから気をつけて😊
ばんめし〜は横綱ラーメン。無料ネギてんこ盛りにしたよ🍜
[ 愛知県 ]
ちょっと!!!
サウナセッティング変えてきたぞ!の巻。
しごおわにフラッとライドオーーーーン♨️
サ室入った瞬間わかった。温度あげてへんか?
サーモメーター見たら86℃を指してる。
たったの86℃だけど、ずっとずっーっとずっーーっと80℃だったからね。
連休前にね、施設の人にサウナブームきてるから、サ室温度あげて水風呂温度下げてととのい椅子置いて、、、
そしたらサウナ目当ての人増えるよ!ココのサ室2重扉で温度安定してるサ室だから勿体ないよ!なんて話してだけどまさか即対応してくれるとは!違ったらゴメン…
そうなると次は水風呂が気になるわけよ。
ありゃま!!! 14℃台????
たったの14℃だけど、ずっとずーっとずーーっと17℃のセッティングだったからね!
よく冷やして、期待を胸に外へ。
あったぁぁぁぁ♡
と、と、と、ととのい椅子がぁぁぁぁ♡
たったの2脚だけど、、、
ずっとずーっとずーーっと椅子無かったからね。
と言う事で、サウナー向けに仕様変更してきたと思われる。違ったらゴメン…
あとはマナーだな、まずはカットマン絶滅させたい☺️その次はサ室温度は90℃台だな。椅子も増えて欲しいね!
[ 愛知県 ]
しごおわ後にライドオーーーン♨️
今日はノーイベントのためか、参加者少なめ☺️ サすき浪クンが偶然ツレと来てて軽く挨拶を交わし、1600ロウリュへ行く。
マイスターは横山クン。たぶん横山クンのロウリュ受けるのは始めて。
おかわりは一気にたくさん受けたいので、全員いなくなるまでスルー。
誰もいなくなったところで、おかわり300発をお願い。
扇いでもらっていると、
『あのぉー、サ活投稿してますかー?』
と聞かれ、してるよ!って回答したら、、
『あのぉー、もしかしてTKさんですか?』
おっ、認識して下さってる。嬉し☺️
『ラボの白ハット見て、もしやと思って』
と。
嬉しいので、300発終わって水追加をお願いし、スーパーロウリュ状態にして100発追加。
最後、わざわざフルネームで自己紹介までしてくれて、非常に好感が持てる青年だ!!!
軽く寝て、1900ロウリュに参加。
あれ?!マイスター横山クンと、イーグル最強マイスター佐々木氏(以下SSK)が裸でいるじゃない。この2人とセッション出来た。
マイスターは宮川氏。扇ぎ手の応援で広瀬クン登場。おかわり500発して本日のサ活終了🔥
着替えてると、宮川氏が、最上段で500いけるなら中段で1000いってみません?と提案される。
機会があれば中段1000発をチャレンジしたいと思います🔥🔥🔥
[ 愛知県 ]
NOロウリュ3日目…の予定だったが、、、
今日はイーグル近くのオシャレなカフェ、Sun Plus Cafeさんのオーナーが主催する、ユル〜いバスケ🏀が終わってからライド。
1930イン。1発目が終わってととのっていると、しごおわのミズノ支配人がサ活に来られた。軽く挨拶され、VSマイスターどでした?と聞いてくる。
ものの見事に全敗ですよ!全敗!!と告げる。
2000はサ室のマット交換の時間。交換終わったマイスターかわいクンに、2100のロウリュ受けます?と聞かれたが、NO!!と告げる。
VSマイスター敗北の深い傷が癒えてないのだよw
そうこうしてると、マイスターたなはし氏もサ活しに来られた。そのあとマイスターみやかわ氏も。チャレンジ戦友のhidepon@さんも!!こりゃ楽しくなってきたわいw
吹っ切れた🔥
21時スーパーロウリュに向けシングルアップ開始。その姿をマイスターみやかわ氏に見られ、TKさん仕上がってますね!と野次られるw☺️
前回のスーパーは水掛け3回目で退室したが、今日はしっかりと完遂。おかわり100発頂いて本日のサ活終了。
チャレンジに向けて調子あげてこーーー🔥
あっ、バスケで突き指したけど、指パンパンになっちゃった。突き指後のサ活はやめたほうが良き☺️
[ 愛知県 ]
昨日のVSマイスター大失敗から一夜明け、懲りずもAM1000ライド。
フロント受付にナカヤマ氏がおられ、
全敗したそうですね!と言われる🥺🥺🥺
お返しに、もうロウリュ怖い!
当分のあいだNOロウリュで行きますと告げ、連休で大量に買った回数券で入館。
回数券は4冊買った。大晦日までの期限だから週一ペースで通ってたら消費しきれんw
連休最終日の今日の予定。
①11時までサ活
②12時までマッサージと足ツボを受ける
③14時までゆるり家でランチ
④15時から🏀シーホース三河を青援する
⑤18時ごろイーグルに戻ってサ活第2部
うん、充実しとる☺️
あっ!外観変わるらしいよ!!!
[ 愛知県 ]
はい、、、残念ながらVSマイスターは、全員に敗北しました😓
ロウリュチャレンジの要領で、時間無制限。闘うのは時間ではなく、いつもロウリュしてくれるマイスター3人だ!
プレゼントは1人倒す毎に¥500食事券が貰えるのよ。
今回選出されたメンバーは、 VSマイスター無敗のSSKこと佐々木、ビーストレッドやビーストホワイトを監修したビースト辻、前回のダービー覇者の松本の3名。マイスター全員中段に着座してスタート👏
揚々と最上段最奥のアフラック席に着座。
これがマズかった。
いつもは1人くらい、10分たたないうちにボクここで出まーす!なんてファンサがあるんだけど、今日は誰にもチケット渡しませんって宣言。ガチで勝ちにきてやがる!
松本クンは、あーボクと誰か一緒に出ませんかぁぁぁって独り言言ってるし、SSKは涼しい表情、ビーストは誰にもチケット渡しませんって。
こんなやりとりが続き、13分過ぎに手足の感覚がヤバくなってきた感じがしたので退出😓 結局、全員に敗北しました。。。
21時回のスーパーロウリュにも最上段で参加したが、3回目の水掛途中で退出😓
耐久性がガクンと落ちている事を実感した夜でした。また出直します🙋♂️
[ 愛知県 ]
今日でGW連休工事おわた〜✨✨✨
明日から世の皆さんとはズレた連休を迎えます☺️
遡ること数時間前。GW連休工事終わりと同時に夏の連休工事打合せが名古屋であった。
打合せ終わったらウェルビー行こーかなぁ?アペゼにしよーかなぁ!サウナラボもいいよなぁ〜、なんて考えてたけど…
打合せで見積依頼をいただきました。さらば名古屋の有名施設よ!
まっ、今回は縁が無かったと言い聞かせ事務所まで戻る。
チャチャっと見積作ってイーグル行けばイイじゃん!なんて思ってたら、、、
今度は碧南のお客さんに呼ばれる🥺
イーグルを右手に見ながら155号線を走る。さらばイーグル、、、
明日のVSマイスターは参加するから🔥
で、碧南で突発対応して16時。サウイキ検索すると、みどり館が近い!
衣浦海底トンネルをくぐり、抜けたらすぐある。宿泊も可能なビジホ型温浴施設だ。この地方、車関係の大企業や鋳物が盛んな土地柄もあり、連休工事で他県から宿泊付きで作業しに来てるのかな?他県ナンバーの車がたくさん停まってた。
サ室は98〜102℃を行ったり来たり。水は冷えてるけどキンキンではない。
外気浴最高♡
天井があり、長方形の湯船あり、大きな間口からはゆるりと風が流れ込む。北欧だ!北欧に近い!←行った事ないけど。。。
ちょうどTVで知事が名古屋も追加要請するとかで、常連さんがフロントに今後の施設の方針を聞いてきてくれた。宣言延長した場合、今月末までサ室は閉鎖。塩サ室も含まれる。三階も閉鎖するとさ!お風呂は継続されるとさ!
[ 愛知県 ]
連休工事6日目、今日は屋外で作業の予定だったが、このご時世、雨に濡れて風邪ひかれて熱出すわけにはいかんから、現場監督である私の判断で工事を中止にした。
そこでだ!
まぁー、やるコトが無いから今からどしよ?ってなるわけよw
んー、イーグル行こか!
そだ!🏀シーホース三河がアウェイ滋賀で試合してるからイーグルでバス生を観よう。
1200イン。連休だというのに空いてる。
予想は、混み混みでドラクエやらウェーイ系多数の動物園状態を覚悟してたから嬉し。
1400ロウリュは、さすがに1350ごろになると人が湧いてくる。
サ室は満杯。座る場所ないから床スタート。
おかわり無制限の時に最上段が空き始めたので、王者アフラック席に着座。
おかわり熱波500発浴びて終了🔥
リクライニングに戻りバス生を見る。
ハーフタイム時には2点ビハインド。
さ、後半一気に突き放すぞぉぉぉぉ!
🏀let's go shehorses🔥🔥🔥
※写真はサウナと一切関係ありませんw
[ 愛知県 ]
🏀シーホース三河チャンピオンシップ出場決定✨
ぼっち祝勝会するためにライドオーーーン♨️
うん、めちゃくちゃ混んでた😓
大人数で来店した人がフロントで会員証作るため書き書きしてるのかな?次から次へと入ってくる人で列をなし、帰る人も会計出来ない…タイミング悪し。
19時はスーパーロウリュ🔥
サ室は30人以上入ってるのに、待ちが20人弱。すげー人気☺️ 退場した分だけ待ってる人が入れるシステムに急遽変更。
マイスタは早河氏、広瀬クン、村川クンの3名。おかわり300発浴びて終了。
フローズン受けたかったけど、激混みになりそうだから断念。また都合がいいときにくるね!
今日の夜ご飯は、先週イーグルでロウリュデビューしたオーナーが経営するSun Plus Cafeへ行ってきたよ!
【本日のディナー、グラタンハンバーグプレート】
皆さん、是非お立ち寄りください🥰
[ 愛知県 ]
ゆる〜いバスケの練習が終わってからライド。
今日は、イーグルの近くにSun Plus Cafeというオシャレなお店を経営されてるオーナーと初セッションするのだ🔥
サウナが得意ではないとおっしゃっていたが、昨日、かきつばたの湯でちょい練習してきたあたりからして素質アリ。
当然、イーグルのロウリュが初体験なので、下段を勧めたが、隣の最上段に座ってるw
おかわり熱波も浴びて、一緒にセッションした宮川氏に、お強い!と言わせてしまうあたり素質アリ。
ボクの脚に出たあまみを見てビックリされてたが、オーナーは全く出ずw
もっと通えばちゃんと出るから、定期的にサ活しましょ!
全く自分のコト書いてないけど許して。
オーナー、泊まっていったから今頃、朝ウナしてるんだろうな🌞
あっそうそう!浴室のロッカー、中仕切り入って66人分に増えたよ。
[ 三重県 ]
仕事で三重県に出張に行く事が決まった時から、打ち合わせが終わったら玉の湯に行こうと決めてた🔥
念願叶って初ライド。
入った直後、カランに腰掛けると頭を洗っている常連さんがシャワーヘッドを指差しなにか伝えてくる。
声が反響して全く聞こえないw
どうやら自分の座った1番左のシャワーが故障して使えない事を必死に伝えてくれていたようだ。
で、いざサ室へ。。。
温度計は150℃、そうそう!コレを求めて来たのだよ!
3段目に着座した途端、飛び上がった。尻があっちぃ。コレは凄いぞと感じながら10分。クタクタになり水で復活。
インフィニティチェアに雪崩れ込む様に横たわる。まさにKOだ。
空を見ながら、これはサ活なのか?いや、試合だ。もしくは競技だと悟る。
第二試合。2段目12分。ちょっと延びた。
延びた分のダメージは大きい。
インフィニティチェアでぶっ飛ぶ!
第三試合。3段目10分。精魂つき果たしました。もう満足です。
ぱかぱかさんが置かれたスプレー借りました。すごくいい香りですよ!
試合後の夕食は、ニューコトブキさんでエビフライ定食。
さ、安全運転で愛知戻ります。
[ 三重県 ]
本日は仕事で三重県に出張。
で、ランチを兼ねて昼過ぎにサッとライド🔥
ikiストーブにセルフロウリュ出来ると事前に情報を入手していたのでとても楽しみ。
高温サウナは90℃、セルフロウリュサウナは80℃無い。高温サウナは一回入って、もう良し。さ、ikiまくりへGO!ikiストーブへのセルフは初体験。いや〜たっのしぃー💘
ちょうど今日は瞑想サウナの日🔥
近くの弘法山田村寺住職とコラボしたロウリュがあるようだ。
ストーブ前にヴィヒタの様なものが飾ってある。何ですかこれは?と聞くと、お茶の葉を束ねたものだとさ。
このお茶の葉でウィスキングする計画があるらしい。
男性はともかく、女性には絶対ウケると思うから、すぐにでもやるべきだと思うよ🌿
時間があまり無かったので泥パックはしなかった。
インフィニティチェアは壁にギリギリで置いてあるので全く倒せない。実力機能ともに発揮出来てないよー😓
お土産も小物も充実。見てるだけで楽し。
Wi-Fiのパスワード、遊び心ありすぎ!
[ 愛知県 ]
東三河に来たので、せっかくだから久しぶりにサウナピアにライド。
フロントで入館料を支払いすると同時に、
『スタンプカードありますか?』
と聞かれる。せっかくなので作りました。
訪問回数に応じて特典あるよ!
今日のサ室は105℃。
あれ?ココもっと高かったイメージあるけど。。。
ポカポカ陽気で外気浴が特にいいね。
【聖地 外気浴】のオリジナルのぼりはダテじゃない!!オリジナルのぼりはフロントでグッズ販売してる。ほかにも種類あるから誰か買ったらアップして。。。
で、明日は三重出張。時間があれば150℃サウナを体験する予定なのだ!
[ 愛知県 ]
19日はイーグルにちなんでロウリュチャレンジの日🔥
結論は、、、
敗退。。。
21時回、3段目、11分⏳
やっぱ3段目達成はロウリュ王こと、アフラックさんしかできんw
あの人の真似したらアッカーーン🙅♂️🙅♂️🈲
脚痛ってぇぇぇぇ🔥
ゆるり家に移動しイーグルメンバー、アフラックさん、hidepon@さん、サメさんと私で初チャレンジを参加されたタケさんをおもてなし。※もてなせてなかったけど🤣
おかわり回数の話になり、ちょうど23時回が始まるのでサ室に移動。おかわり無制限を堪能していただく🔥
今日は、shoさん、テレクさん、タケさんとご挨拶出来たし、とても良い日でした。
テレクテントも行けそうな予感だしね🏕
やっぱイーグルはこうでなくっちゃね☺️
shoさん経営の焼肉屋、絶対行きまーす🙋♂️