たま

2024.10.21

3回目の訪問

今日は秋に入り一番の寒さで急遽行くことに決めました。最近たくさん行ってる気がします。
変なアイコンの奴また投稿してるって思われてる!
今回はなんのほぼオープン直後に入りました。
常連さんでもなかなかオープン直後に入る方は少ないんじゃないでしょうか?
オープン直後は初めてだったのですが、いつもと違うことがいくつかありました!
まずは、交換直後とはまた違うサウナマットのカラッとした清潔感とフワフワ感!!
謎に感動してしまいました!
そして、外が寒かったからか、オープン直後でサウナ室が温まりきってなかったからか、普段はあり得ない20分間も無理なく入ることが出来ました!
無理をすれば25分は入れそうですが、サウナは自己記録を作る場所ではないので出ましたが、あとマイルドでじんわり温まる感じのサウナも魅力的でした!
あとは、自動オートローリュは、10:30はなく11:00が初回なのだと知りました!
今日は大谷さんが活躍していたので、しっかりとTVでも流れていましたね!
明日からメンテナンスで2日間お休みということで、出来れば、温泉施設の高いところの時計がだいぶ誤差があり、自動ロウリュだと急いで行くと、数分余計に待つことになるので、時計は正確に合わせていただけると体の負担も減るので嬉しいです!
料理が美味しいお店、景色が綺麗なスポットは自信がなく言えませんが、良い温泉施設、サウナ施設は川中島温泉と胸を張って言えます!

0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!