ぴんぐさん

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

こんばんは。
最近は寒くて寒くて仕方ありません。
特に朝起きた時(仕事の日)は、とんでもなく憂鬱です。
寒さのせいで睡眠の質も低下、、、、
私もですが、皆さんも体調気をつけてください。
前置きが長くなりました、今回こんにちはしたサウナは、
 スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパ
でございます。
まず結論から、
 神
でございます。
なぜなら
 自然豊かな素晴らしい土地
 最高の天気
 綺麗な施設
三拍子揃っていたからです。
サウナ室は狭かったですが、平日だったからか必ず上段に陣取ることができました。
また、セルフロウリュウがあったため積極的に利用させて頂きました。
(一緒に入ってた方はすいませんでした。)
今日なサウナメニューは、
 15分×4セット
 10分×1セット
 合計5セット
行いました。
水風呂もこだわりがあるみたいで、
 鹿沼の地下水
を利用して冷んやりとしてました。
そして整い処が感無量、、、、
整いイスに座り空を見上げたら、
 澄んだ空気に真っ青な空
完全に脳内では、
 空はまるで君のように青く澄んでどこまでも、、、
再生されてましたね。
もしかしたら歌っちゃってたんじゃないかなと焦りました。
サウナだけでなく、露天風呂も最高すぎました。
さらに37番のロッカーキーも運良く空いており気分は最高でした。
(温浴施設内は撮影禁止だった為、写真はありません。)
また、サウナを出た後は様々なキャンプグッズを見てキャンプを早くやってみたいなとそそられてしまいました。
有料ゾーン(キャンプフィールド)の人たちを遠目から、、、
焚き火をやっているキャンパーたちの姿を見て、新車が届いてから次は、
 キャンプ
 サウナ
の二刀流を実現させてやると強い信念が芽生えました(笑)
本当はもっと書きたいことたくさんあります。
全部全部書き連ねたら書ききれないので、キリのいいところで終わります。
明日の仕事、また気合い入れて頑張りたいと思います。
PS 今回はサウナ上がりにイオンウォーターを飲んだのですが、水分補給は本当に大切と感じました。
サ活終了のスッキリ度が違いました。

ぴんぐさんさんのスノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパのサ活写真
ぴんぐさんさんのスノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパのサ活写真
ぴんぐさんさんのスノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパのサ活写真
ぴんぐさんさんのスノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパのサ活写真
ぴんぐさんさんのスノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパのサ活写真
ぴんぐさんさんのスノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパのサ活写真
ぴんぐさんさんのスノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパのサ活写真
ぴんぐさんさんのスノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパのサ活写真

つけめん・らーめん活龍 下館店

魚介とんこつ醤油(大盛)

最高すぎの一品。 これにチャーシュー丼追加したのは内緒。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!