ssrr0510

2025.01.09

2回目の訪問

サウナ飯

2025年のサ活 3発目は聖地へ…
低温多湿サウナ新設&メインサウナリニューアル後お初の再訪!
◯13:00IN→15:55OUT(3hで2000円はお得)
混雑度 : 予約制なので常時適数
◯セッティング◯
サ室 : 高温メイン 108℃、低温多湿 86℃
水風呂 : 水温計故障中→体感で13〜15℃
・メインサ室はリニューアルで綺麗にパワーUP、流石のサウナで間違いなし!
・新設の低温多湿サウナは下段だとゆっくりじっくりだが上段は蒸熱で即汗滝汗!室内に流れてる音楽も心地良い…狭いが良質なサウナ!
◯休憩 : 外気場に出てすぐ2つ目が今日のメイン席
・蒸男くんと偶然さんの席も座りました!
・空を見ながらの休憩はととのい度が倍増!何度もグワんグワん整う⤴️
・温度差のおかげで全身あまみも発生→ご一緒した方々もガッツリあまみ出てましたw
高温メイン : 上段×4
低温多湿 : 上段×2、下段×1 の計7セット
流石に聖地の同志達は行儀良く、サウナを楽しんでいるサウナ好きの方々ばかりで終始心地よい空間だった!
※DQ2組居たが作法に従い、終始無言です
トゴールの湯も相変わらず気持ち良く最高!
2025年のサ活は今のところハズレなし!\(^o^)/
※新設のサウナ室で通路が狭くなりメインサウナから出る人とぶつかる場面多発してました…要注意!

ssrr0510さんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
ssrr0510さんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

北欧特製カレーライス+オロポ

日暮里で途中下車して「一由そば」で太麺並にジャンボげそ天&とり天を食べました!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 108℃,86℃
  • 水風呂温度 13℃
0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!