Kanzaki Sanga Sauna
その他 - 岐阜県 山県市 事前予約制
その他 - 岐阜県 山県市 事前予約制
ログサウナ 10分×5 🏚
コンテナサウナ 8分×5 🕋
川水風呂① 30秒×3 ⛲️
川水風呂② 30秒×4 🏞
水風呂 30秒×3 💧
外気浴 10分×7 🌲
河原外気浴 10分×3 ⛰️
『Kanzaki Sanga Sauna』のプレオープンに、たっつんから誘っていただき、サウナ仲間達9名で訪問🏕
朝から天気もよくて絶好のアウトドアサウナ日和☀
途中細くなったりする山道を抜けて、橋を渡ると受付棟のコンテナ発見💡
距離感がわからなかったので、早く出てきたら早く着きすぎて、トオルさん出勤まで山を眺めながら待機🌲⛰️🌲
✨【サウナ仲間達】✨
たっつん、きよ-くん、mizoro-さん、マツケン-さん、純-さん、ぼい-さん、ダイ-ちゃん、やんしー
大垣サウナ元支配人トオルさんが、人生をかけて作り上げ、こだわり抜いたサウナ施設🏕
ロッカールームで着替えて集合すると、トオルさんアテンドでさっそく最高傑作のサウナへ🌲🏚🌲
直線が少なく大きさが異なる広葉樹から、チェーンソーでミリ単位の調整をして、凄まじい苦労の末組み上げたログサウナ『コタ』🌲🏚🌲
中央に鎮座する樽型の薪ストーブはHUUMで、熱効率を考えて丁寧に面を合わせて積み上げられている🔥🪨🔥
ロウリュは、スポットロウリュすることで下の石までしっかり水が届き、ストーブ全体から強い輻射熱が得られる🌊
ラドルも見たことないU字型のスポットロウリュ専用ラドル✨
フレッシュエアーの循環までしっかり考えられた設計で、しっかりロウリュしても全然息苦しくなることもなく、どんだけでも入っていられそう🌀
玉汗から滝汗に変わってきて、喉が渇いたな思ったら退室時😵💦💦
水風呂は、コンテナのところにある井戸水を汲み上げた水風呂と、コタから下に下りた神崎川と沢からの合流地点に、トオルさんが石を組み上げた天然水風呂、それぞれの川で2種類の水質の川水風呂堪能できる🏞
さらに、駐車場側の河原にも下りられて、水量の少ない時にはライフジャケット神崎ブルーの神崎川を満喫できる✨🏞
もう1つのサウナは、パブリックのコンテナサウナ『コンティ』
二重扉の中に入ると、大きな窓から、神崎川の『神崎ブルー』と森の新緑が、絵画のようなコントラストで目に飛び込んでくる✨👀🏞
中央には、HARVIAのストーブが設置され、投げロウリュすることでストーブへの負荷軽減と同時にアツアツ蒸気が立ち昇る🔥
コンテナ下部をぶち抜いて、下からフレッシュエアーを取り込んでいて、こちらもこだわり抜いたサウナとなっている👍✨
食事の試食会にも参加させていただき、BBQも満喫🍖
想像を超越した極上の施設でした🌲🏚🌲
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら