ハニコ

2025.02.07

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ  8分×2
スチーム 5分×2
水風呂  1分×4
外気浴  3分×4

伊勢サ活第2Rは、
パールピアから歩いて旭湯へ♨️

いつ来てもなぜかすごく落ち着く雰囲気✨
年配の常連さんがほとんどで、皆さんとても親切。
一見さんだろうお客さんがサ室に入ると、
タオルマットの使い方など丁寧に教えてくれる😃

アツアツの壁に気をつけながら、
上段でじっくり蒸される♨️

水風呂で冷却して、
雰囲気が大好きな小さな露天で外気浴。
提灯と流れる昭和歌謡がすごくリラックスできる✨
露天の汐浴びも清められている感じがしてとてもイイ。

あまり利用したことないラドンスチームに入ると、
蒸気がアツアツで座っていられない感じ😵
常連のお客さんが、
洗い場で使うイスを持ってきてその上に座った。
なるほど~😆
やってみると直座りより全然快適。
それでも蒸気がアツアツで、
サウナより長くは入れなかった😅

2セットずつ堪能して、
締めは汐浴びからの水風呂でスッキリ。
今日も仕上がった。
とても楽しいサ活旅でした✨

ハニコさんの汐湯 おかげ風呂舘 旭湯のサ活写真

焼肉主水

しゃぶしゃぶ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
140

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!