白樺リゾート 池の平ホテル「湖天の湯」
ホテル・旅館 - 長野県 北佐久郡立科町
ホテル・旅館 - 長野県 北佐久郡立科町
男湯サウナ 8分×2
15℃水風呂 30秒×2
男湯外気浴 5分×2
共用サウナ 8分×5
共用シングル 15秒×5
共用休憩 5分×3
共用外気浴 5分×2
いつも旅行など一緒に行く仕事仲間と, 池の平ホテルにサウナ目的で初訪問🏝✨
①サウナ仲間の紹介ですごくイイと聞いていたこと
②昔からCMでよく知っていて,一度は行ってみたいなと思っていたこと
③今回一緒に行った友人が, だいぶ昔に働いていたこと
などから, 今回の旅の目的地は池の平ホテルとなった💡
道中,諏訪で美味しい蕎麦をランチでいただき,霧ヶ峰で晴天のキレイな景色を堪能☀
池の平に着いてからも,リフトに乗ったり,湖畔を散策したりして,リゾート感を満喫✨
チェックインしてから夕食までの間にさっそく風呂へ♨️
入口を入るとキレイな下駄箱,その奥にドリンクコーナーと休憩スペースがあり,そこから男女に別れる🚻
脱衣所に共用部の無料水着パンツが置いてあるので,まずはパンツを履いて共用スペースへ🩳
入るとインフィニティの露天風呂,上り階段で上に行くと,眺望抜群のキレイでオシャレなサウナとシングル水風呂❄
共用サウナは,TVなし,真ん中に通路と大きなロウリュストープ,両サイドにも小さなロウリュストープ🔥
90℃くらいで,両側3段,16人くらいのキャパ😄
アロマ水のセルフロウリュができる💧
最上段で湖のと山々のキレイな景色を眺めながら,じっくり蒸されて今週の仕事疲れを癒す✨
共用部の水風呂は,シングル8℃くらいのキンキンで,蓼科山の天然伏流水かけ流し,給水から飲むこともてきる贅沢さ✨
露天風呂には,足湯くらいのところに,4.5脚トトノイイスが用意されている🪑
露天風呂自体は30人くらいは入れそう♨️
また,サウナと水風呂の間に,長イスとトトノイイス×2もあり,階段で降りて外にでなくても休憩できる✨
男女混合で使えるので,一緒に行った女性仲間も一緒にサ活を堪能てきて面白かった😊
男湯の方に戻り,そちらのサウナもアタック♨️
こちらもTVなし,ハルビアのオートロウリュ付きストープで,90℃くらい,8人くらいのキャパ,2段で上段には寝て入れるスペースもあり💡
壁に白樺の木の皮が貼られていて,ヴィヒダも吊るされていて,森の中のような雰囲気🌿
水風呂はサ室から出てすぐに17℃壺水風呂,外に15℃壺水風呂×2と,トトノイイスが用意されている🪑
外気浴でまったりリセット✨
大浴場はホントに広くて,露天とも繋がっていて,100人くらい入れそうな感じ♨️
ものすごい満足度で, 今日もバッチリ仕上がった✨
男
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら