いわない高原ホテル
ホテル・旅館 - 北海道 岩内郡岩内町
ホテル・旅館 - 北海道 岩内郡岩内町
せっかく積丹まで来たので更に足を伸ばして
HO!の半額クーポンで1000円が500円で入館🉐
温泉もサウナも好きなタイプ…
でも帰りの道路状態考えてサクッと3セット
水風呂冷たかった🥰
お腹も空いたから西町のとぐちでラーメン喰らう😋前も岬の湯しゃこたんの帰りだったかも🤔
札幌の街中も結構雪降って積もっていたので心配で月見湯も寄らずに帰って来たら降ってないし全く積もってなかった😂でも自宅近くのコンビニに寄り出て来たら🚘️が今日は雪の中を走って来たいや走らされたって言ってる感じ(笑)
これが120投稿目
2ヶ月でこの投稿数…頑張ったね私🤣
女
ここのHO!の半額クーポン今月25日から1月24日までです この前タキツバさん行ったのいつでしたっけ? 小樽も手稲も札幌街中も結構な雪だったから月見湯寄らずに帰って来たら全然雪降ってないし積もってもいなかった💦
再来月の24日まで使えるからHO!買ったら良いかも八雲の和も出てるし
岩内行ったのが25日なのでちょうどでした。買います!
去年は万世閣グループ3店とも出てたけど今年はやっぱり出てなかった😣
去年の万世閣は半額だったんですか?
はい、そもそも3店とも毎月半額クーポンに入ってたので… 気付いたら半額クーポンから消えてた
1000円越える施設の半額はデカイです。残念🤣
最近は私の好きな凌雲閣が毎月出てるけど毎月簡単に行ける場所じゃないし
でも私は毎月数回行くユンニの湯の半額は毎月出てるし、豊浦と鵡川が無料クーポンで出てるから結局毎月買ってる レコードの湯や静内温泉も半額クーポンに出てるけど2人で行かないと有効じゃないので最近は全然つかえないクーポンになっちゃいました😣
HO!買いました。なかなか🉐ですね~
普段は1ヶ月だけど11月25日発売のは2ヶ月有効なのでタキツバさんなら十分元取れると思います☺️ そう今回2ヶ月有効なのに来月また普通に25日に次号発売されるんです(笑)
タキツバさん絢ほのかの男性の方にバレルサウナが出来たみたいですよ✨
なんと!!明日からほのか感謝祭なので行かないと💦
私は感謝祭初日はすでに苫小牧ほのかのエリカさんのレディースロウリュスタートと締めはホームのみじゅさんの熱波は決まってます🤩
すんごく良かったけど真冬は私のとこから行くの厳しいかなって思って
なんでマジックハンド?
たまに見ませんか?この辺全然雪降ってないのにこの🚘️は一体どこの豪雪地から来たのって思うくらい雪だらけの🚘️
ああ、わかる、確かにいるそういう車笑
そう 札幌の5号線沿い西町北にあるんですよ☺️
そっかあ、確かによく考えたらとぐちってチェーン店ですもんね、至るところにあっても変じゃないですよね。人間到るところ青山ありおはようございます。
青山って何?紳士服の青山ですか?
紳士服?じわじわ面白い笑墓場という意味です。江戸末期の僧侶の言葉です。つまり、ホームを飛び出して大いに活躍せよ、みたいな意味でしょうかこんばんは。
なんでも知ってるんですね
程よい辛さで冷たすぎた水風呂で冷えきった足までぽかぽかになりました✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら