スナフキン

2025.10.18

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:外気浴がいい季節になったなぁ。

気になっていた施設。
都留はスルーしがちだが大菩薩帰りに立ち寄り。
峠を越えたら突然街になり登場。
綺麗である!

サウナ室はイズネスが2発。
温度は88〜86くらい。
息のしやすいドライ系。
ん?イズネス2発なのに温めだ。
おかしい。
この時点で予想した通り、イズネス2発で事態は一変する。
オートロウリュが追撃式で3回目位、最上段はアッツアツで呼吸数困難に(笑)
一気に人がいなくなる。
ラストまでのサウナハットなしの方々、よく耐えられるなと。

からの水風呂。
14度だが優しい。
これは水道水?じゃない気がする。
地下水か温泉ぽい??が記載はみつからず。
見落としたか?

そして外気浴。
山梨は風がいい。横浜より一歩秋を感じる。
空も綺麗だ。
とても綺麗。
山も見える。
ととのったぁー!!!

温泉も露天が広くてのんびりした気持ちになる。
電車が目の前のようでデデンデデンするが、
それもまたBGMとしてあり。
奥に隠し釜サウナもあり(笑)塩あります!

心が整う施設でした。
またきます〜!
ありがとうございました!

スナフキンさんの山梨泊まれる温泉 より道の湯のサ活写真
スナフキンさんの山梨泊まれる温泉 より道の湯のサ活写真

もつ煮定食

うまし!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 14℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!