スナフキン

2025.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

我が地元、横浜。
ゆずや、クレイジーケンバンド、美空ひばりを生んだ街。
というわけで、ずっと取ってあった横浜のボス。
スカイスパへ。

見渡すと、メインサウナ、Number2。
そして水風呂。導線もとても良さそう。
ととのい椅子も展望側、ミスト側、中央とある。

メインサウナ。
こちらはまず香りが素晴らしい。
目を閉じると八ヶ岳の大自然の森の中にいるような香り。
山岳系サウナーとしては森に行ったようで嬉しい限り。
一部とは言えケロの底力を感じる。
そしてオートロウリュ。ハルビアのタワーが2発。
じんわりじんわり、熱が降りてくるのである。

水風呂、14度を指しているが、室内温度かそこまで冷たく感じず長くいられる。

次にNumber2。
セルフロウリュ可能。
3段目のイスに座ると、ロウリュ後、ぐっとくる!
雰囲気も非常に良い。

2つのサ室に共通して言えることは居心地の良さ。
苦しくなく、とても落ち着くのである。

ととのい椅子も窓側には小型扇風機。
ミスト側にも送風と水量をコントロール可能なレバー。
自分はミスト側が気に入ってしまった。

ここは噂に違わぬ名施設。
最新の施設から、銭湯サウナ、フィンランド系まで徐々に修行を積んできたが、ここは総合点が別格であった。

また来ます!!!!!

スナフキンさんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真
スナフキンさんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真

和食 蒔田 (有)蒔田寿司 南部市場店

中落ち定食

ここにきたら、これ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!