サウナ健康センター

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

大阪サウナ旅2個目のサウナ。
ユートピア白玉温泉に行ってきました!
銭湯タイプなのにサウナ水風呂外気浴にかなり力を入れている施設で最高でした!

【サウナ】🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️
ボナサウナと書いてあるが、ストーンが積み重ねられたロウリュもできそうな対流式のストーブ。その後ろには遠赤外線っぽい熱源。さらにボナサウナってことはベンチのところにも熱源が格納されてるということなのでしっかり熱を感じます。室温は95度。6〜7分入るだけで十分熱くなります。


【水風呂】💧💧💧💧
氷が時々ドドドッとパイプから浴槽に投入されており、チラーが聞いてたり、水の流れも良くキンキン。
良く流してから肩と頭を同時に冷やせて最高🧊
深さも1.4メートルあり全身入れます。


【休憩スペース】☕️☕️☕️
アチアチキンキンでふらふらになりながら階段を登ってテラスへ。椅子とベッドが置いてあります。
結構混んでましたが、整い難民になることなく青空を見ながらしっかり整えました。

サウナ健康センターさんのユートピア白玉温泉のサ活写真

フルーツオレ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!