★【アクセス良✨️手ぶらでGo!!な都心の極上スパ!オートロウリュで湿度抜群&キンキン水風呂でととのう】

※高級ドライヤー、カール&ストレートアイロン、アメニティ類充実してるので手ぶらで🙆‍♀️
女性専用の休憩室もあるので終電逃したり宿代わりに利用も可能です!

東京サ巡り1箇所目!
サウナーになってから推し活ではじめての遠征!
推し事もしつつサウナも巡りたいので最低3箇所は行きますー🤣

⬛︎アクセス JR新宿駅から徒歩10分
暗い路地裏の飲み屋街、外国人の怖いお兄ちゃんがたむろっている道を抜け、よしもと本社を横目に到着!(これはいい目印)

看板を見てると岩盤浴料金でジムやバー利用もできるそうで驚き…こうゆうの近所にできたら絶対行くなぁ

勝手な想像で古びたところかと思ってたら全然違って入った瞬間からエントランスがオシャレで清潔感抜群!しかもどこもいい匂い✨️
無料会員登録でお安くなるということで登録。館内着はズボンかワンピースかを選択し1階の脱衣場で着替え。荷物もここのロッカーに入れて館内はすべめ館内着で過ごすそう。
ちなみにこのロッカーも最新式でカギをかざすと開け閉めができるハイテクタイプ!

2階のスパへ。バスタオルも着いてきますタオルも置いてあるので便利。

⬛︎浴室
POLAのシャンプー&ボディソープ類にメイク落としや洗顔、あかすりタオル、脱衣場にカミソリや歯磨きなども置いてあるので急遽来た人にも優しい
そしてシャワーは若干水圧弱めですがこのシャワーカチャカチャして流れるタイプでは"史上最強に長い"👏👏👏
お風呂は炭酸泉やシルク湯、毎日運搬しているという天然温泉があり申し分なし。しっかり炭酸泉につかり身体を内からあたためてドライサウナへ。

⬛︎サウナ
人の出入りが多い&色んな人が入るからなのか若干汗のオイニーが😅
多分だけど15分に1回ほど少量のオートロウリュ発動で湿度が常に保たれている状態
サ室が広い分ストーブも大きいので体感としてはしっかり熱い!10分程あたたまりました

⬛︎水風呂
水風呂は15度のキンキン
炭も浮かんでてカルキ臭い感じはなし

⬛︎外気浴
外気浴へ向かう導線上に"ととのいミスト"という保湿スプレーがおいてありありがたく拝借
外のととのいイスでお風呂縁に足おいて伸ばして…
🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈ととのったー🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈

他施設への体力を残すためにも2セットだけし今夜は終了。今から朝風呂行ってきます
夜は空いてなかった水素泥パックが良ければ追記します

外国人が結構いてどこかれかまわず爆音で喋ってるので要注意

歩いた距離 1km

九州ラーメン博多っ子新宿店

麻婆豆腐丼

朝4時まで併設レストラン空いてると知らず「サ前飯」として…

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 48℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!