幸の湯
温浴施設 - 和歌山県 岩出市
温浴施設 - 和歌山県 岩出市
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
平日夜のサウナチャンス!昨日万博でしこたま歩いて汗かいて疲れたので絶対にサウナに行ってやるぜと息巻いていたのです😤
7月になりましたので今月の1発目のサウナ、いつもと違う感じでいこうと思い、そしてちょうど買い物ついでもあって久しぶりの幸の湯に決定しました。
最近なにかしらバージョンアップしてるらしく、いい評判をよく聞きます🙆
いつ以来かわからないくらい久しぶりです。それほど混んでない感じ。洗体〜炭酸泉で湯通し。サ室に入ります。以前の記憶通り最上段はわりと熱いです🔥10分なんとか頑張って水風呂へ。事前に確認してました、きちんとかけ水、シャワーを浴びていれば潜水オッケーとの貼り紙!いいと言われればやってみたくなるもの!これでもかこれでもかと人様に見せつけるようにかけ水を頭からかぶり、いざ入水、おお冷たい!前より冷たいですよね!勢いで潜水、超気持ちいい🤩
キッチリ水で〆て外気浴へ。インフィニティチェアでくつろぎます、夕日のピンク色と空の水色が絶妙な気持ちよさを引き立てます🙌3セットとも違う青色で空を見上げた外気浴、最高でした🙆
後はわりとお気に入りの薬草っぽいスチームサウナみたいな部屋で10分ほど蒸されて、露天風呂5分の水風呂2分で恒例の水風呂〆で終わります。今日も汗知らず!
帰りにまたラーメンを食べましたが汗などかきません。
気持ち良く疲れも取れた気がします、ありがとうございました🙇
HOTさんおはようございます😊コメントありがとうございます🙋 そうですね、一応和歌山ラーメンの中で一番有名でしょっちゅう行列ができています。ですが地元民はそれぞれお気に入りのお店があるのでなかなか行かないのです😅私も20年以上ぶりでした!
ランボさん、おはようございます^^ 7月初サ活に潜水🆗水風呂、豪快で良いですね🌊🎶 私も最近水締めがお気に入りです! 退館後もしばらく涼しく快適ですよね🤗 夏は水通しに始まり、水風呂で締めるが定番になりつつあります👍
イイひさんおはようございます😊コメントとトントゥありがとうございます🙋 最近、この施設さんが少しやる気を出してきた!と評判だったのでどれどれ…と見に行ってきました☺️ 水風呂の温度も以前より冷たかったような… 潜水OK!と書かれていたらやってしまいます🤣 水締め、いいですよねー!以前の私は水締めが足りてなかったみたいで、風呂上がりにも汗だくで、二ノ丸温泉の河崎マネージャーさんにもっともっと冷やすようにアドバイスいただきまして現在に至ります🙆ラーメン屋で汗だくにならないのでもうカウンターで恥ずかしくない🤣
ランボさん、ご丁寧な返信とトントゥありがとうございます🙌 やる気のある施設は応援&協力したくなりますね📣 私、潜水挑戦した事ないので憧れの眼差しで投稿拝読しておりました🥹✨️ 水締め、キンッキンに冷やした方が良いのですね🥶 私もまだまだ生ぬるい「水締め」だったかもしれません😂次回の水締めで挑戦してみます🫡
是非そうしてみてください!私は「さっむ🥶」と感じ始めてからさらに30秒くらいは入っています😊 でも、無理は禁物ですよー😣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら