ヒトオミ

2025.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

山口旅、2日目。津和野に足を伸ばし、瑠璃光寺に寄り、今日の宿泊「桂月」に。30分早く着きすぎも、快くチェックイン。ありがとうございます。
山口でサウナイキタイナンバーワン。期待を膨らまして15時にイン。一番乗り。大きな内湯、露天スペースにサウナ、水風呂。ウッドデッキに無数の(言い過ぎww)トトノイ椅子。ロケーションはバッチリ!

いざサウナへ。スペースは3畳程で高低の切り株が置いており、そこに座るパターン。ストーブはサウナストーンぎっしりのネッパのストーブ。サ室中央に鎮座するストーブとの距離が近い。眼鏡外すとなにも見えなくなるため、ロウリュウ出来るのも気づかず。2セット目に常連とおもしき男の子が、バケツを持ち込み、セルフロウリュウ。
うん、いいねー。良き発汗。水風呂は4人程でいっぱいか。むちゃくちゃ冷たい。
ウッドデッキのトトノイ椅子、選び放題。遠くには山並み、桜もちらほら。日光も気持ち良い。

脱衣所にウォーターサーバー、冷蔵庫にはペットボトルに入った謎の黄色液体。柑橘系のビネガーウォーター??美味しいけどwww

時間が経つにつれ、流石に山口ナンバーワンサウナ。日帰りのお客さんがうじゃうじゃ。最後の4セット目は、若い男の子の集団がロウリュウしまくりで、おかげで発汗マックス。若いって素晴らしい。

しっかりトトノイました。

ここは旅館としてもクオリティが高い。コスパ抜群です。
明日はリスペクトらかんの女湯入れ替え。
楽しみ!

ヒトオミさんの天宿の杜 桂月のサ活写真
ヒトオミさんの天宿の杜 桂月のサ活写真

懐石

^_^もうお腹いっぱい。生物食べれない嫁はんへの気遣いも素晴らしい。ありがとうございました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!