2019.01.27 登録
男
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:2分 × 4
合計:4セット
一言:仕事上がりに来訪。
平日夜のサウナは人も少なくサウナ室で流れるBGMが染み入りました。
前回気づかなかったベランダでの外気浴も堪能。
線路を眺めての外気浴は素晴らしいですね!
深い水風呂、セルフロウリュで整いました!
男
男
[ 北海道 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
(うちロウリュ2回)
一言:雪まつり会場でテントサウナを体験し貰った招待券を使用し来訪。
雪まつりの影響かロウリュは2回とも満席。
熱波師沢山の人数の相手ありがとうございました。
しっかり4セットやり終えた後漫リラックススペースでまったり、サウナをテーマにした漫画「サ道」が飲食カウンターの前でピックアップされていたのでサウナ道の勉強をしました。
出張でしたが、ニコーリフレさんにはサウナテント含めると3回お世話になりました。
来年も仕事を決めて来訪出来るよう頑張ります!
追記:解散したガールズバンドZONEのベーシストがヨガの先生になっていて何かイベントするみたいです。
まさかニコーリフレさんで知る事となるとは当時ファンだったので少し衝撃を受けました。
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
最後に朝一8:00アウフグース
札幌出張があった為来訪。
皆さんのサ活を参考に無料会員登録をし、3時間¥900でイン。
噂通りサウナはヒリッっと高い温度に保たれてしました。
また水風呂も水が柔らかく包み込んでくれるような感触で初めて良質の水風呂とはこういうものかと体験出来た水風呂でした。
38度でゆったりできる水素風呂も良かったです。
また朝一8:00のロウリュで「1、2、サウナ!」に合わせての手拍子。
場が自然と一体になって居心地良い空間となってました。
今日も昨日に引き続き寒波の影響で寒い札幌。
自然とサウナ上がりは外気浴となりました。
何度でも足を運びたいサウナです!帰りの飛行機が欠航した為、再訪検討中です。
。
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:土日7時〜10時朝風呂500円と聞いて来訪。
今日は暖かくなる予報らしいが流石に冬の7時はまだまだ寒い。
めんつゆの様な温泉で少し体を温めてから3セット。
サウナ目的の方が多いのか朝だというのに入室待ちが出るほど賑わっていた。
水風呂は19.1辺りを平均して表示していたが、表示より冷たい印象。
イオンウォーターと朝セットの朝カレーを頂いて良き休日の始まりを迎えられそう。
ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:悩んだ時はここに来ます。
ねっとりとした黒湯で体を温めてから3セット。
最後は露天にある低温サウナにも挑戦してみました。
他の方が仰る通り低温といいつつもしっかり発汗する居心地の良い空間でした。
低温サウナはBGMなしですが、時折蒸気を発する音が反響して高い湿度と少し暗い雰囲気の室内からか日常からかけ離れた空間のように感じました。
追伸:一階の美しの湯弁当(豆腐ハンバーグ)の内容がバランスとても良く、美味しかったです。
他にもサバ、アジ、唐揚げなど種類があるそうなのでまた来る時には試してみたいです。
[ 山梨県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 1
浩庵キャンプ場からの帰りに身体を温めるため来訪。
快晴の中露天風呂からみる富士山は最高でした。
サウナの温度は80度半ばのぬるめ、しかし露天にある水風呂は5℃とまさかのシングルでした。
去年九月に訪れた時は14℃程度だだだと思うので、湧き水使用の為、季節によって温度は変動するのかもしれません。
ピリリとした肌感に身が引き締まりました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。