絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナデイキタイ

2023.11.30

7回目の訪問

サクッとサウナに行きたいときはシズクちゃんと決めている。

2セット目水風呂から出たら洗体しそそくさと浴室をあとにし服を着て休憩所に直行する。
サ道直伝の大休憩を実践するためである。
身体がポカポカした状態でリクライニングチェアでリラックスしてると大いなる整いがやってきた。
あ~整った〜

続きを読む
22

サウナデイキタイ

2023.11.28

5回目の訪問

早朝サウナ。
やはりスーパー銭湯はおふろの数も多くて
最高だ。
七時半を過ぎると一気に人がいなくなりサウナ
も一時貸し切り状態になった。
こりゃ朝が狙いですな。

続きを読む
23

サウナデイキタイ

2023.11.24

4回目の訪問

先日の感動が忘れられず短いスパンで再訪。
今回はライオンサウナに足を踏み入れた瞬間、ライオンの雄叫びが始まり運良くロウリュに遭遇。
昼の時間帯のためか人もまばらでゆったりサ活できました。
もうホームサウナをパラダイスからライオンにかえようか目下思案中です。
それほど惚れ込んでるとです。

続きを読む
14

サウナデイキタイ

2023.11.21

3回目の訪問

開店と同時にIN!
一番風呂はやはり気持ちが良い。

ライオンの雄叫びに励まされ水風呂二段階入水
を経たら整うこと必至。
お陰で仕事の疲れが癒えました。
年末に向けて突っ走ります💪

続きを読む
20

サウナデイキタイ

2023.11.09

1回目の訪問

年の瀬が差し迫ってくるとどうしても忙しくなる。忙しくなると無意識にサウナに行く頻度が高くなる。

ということで今回はオリエンタル2にお邪魔してきました。オリ2いいです。なんならオリ1より好みです。
昔ながらのサウナなんだけどオリ1より浴場が広いので整い難民になる心配がない。
サウナは高温と聞いていたが思っていたよりマイルドで優しい。10分に一度やってくるオートロウリュが良いスパイスになっていて👍
2時頃、2セット目で蒸されていたらスタッフの人がおもむろににやってきて「まもなくロウリュ始めます」と告げられるがサウナ内には自分一人しかおらず思わず笑みがこぼれてしまった。
雰囲気は新小岩のレインボーに似ており何から何まで自分好みのサウナであった。
やはり自分は昔ながらのサウナが落ち着くようだ。

続きを読む
22

サウナデイキタイ

2023.10.31

9回目の訪問

知人と一緒にかなり久しぶりに聖地に来たが圧巻の一言だった。
やはり聖地の底力は計り知れない。

続きを読む
20

サウナデイキタイ

2023.09.29

2回目の訪問

あの素晴らしいサウナをもう一度
ということで筋トレ後のジムのサウナを我慢してサウナ東京へ午後一で突入。
瞑想→蒸気乱舞→手酌蒸気で1時間で退出。
どのサウナも素晴らしかったがここへ来て自分はサウナに長居する性分ではないことが判明し一時間以内で退出した。

今回は手酌蒸気が特に印象深かった。
100度超えの室内はケロ材の匂いがほのかに香り癒された。
ただ、他の人もコメントに書いていたが黙浴を促してるのに受付の輩が無駄話に花を咲かせていたのが如何なものかと感じた。

続きを読む
20

サウナデイキタイ

2023.09.19

6回目の訪問

急遽仕事が半休になり近場のサウナということでシズクへ。
今回は運良く2セットともオートロウリュにぶち当たった。
サウナもさることながらシズクは水風呂がずっと入ってられるくらい気持ち良い。
整い椅子にうなだれながらしみじみと
「あ〜やっぱりサウナていいな」と
感じた次第です。

続きを読む
28

サウナデイキタイ

2023.09.11

2回目の訪問

昨日に引き続きマウント富士の朝風呂から一日が始まる。
起き立ててに入る温泉はなんでこんなに気持ちいいのだろう。
身体か温まったらいざサウナへ。
サウナは昨日より若干熱く感じる。
運良く2セット目にオートロウリュにぶち当たり
蒸し上がる。
本日は露天から富士山がお目見えし富士を仰ぎ見ながら無事解脱。

マウント富士は日帰り入浴もできるみたが
自分的には宿泊がおすすめです。
お陰で仕事の疲れがとれました。
また泊まりで来ます。

続きを読む
27

サウナデイキタイ

2023.09.10

1回目の訪問

遅めの夏休みをとり登山を兼ねて前からイキタカッたマウント富士へ。
熊に襲われることなく無事に下山するとマウンテンでチェックインを済ませお待ちかねのサウナへ。
疲労もあってか熱湯の段階で気持ち良すぎる。
サウナも良いがここは何といっても富士天然水の水風呂だ。
水温18℃くらいでいつまででも入ってられる気持ちよさだ。
また、露天は整い椅子が多くに整い難民になる心配はいらない。
整い椅子に腰掛け移りいゆく雲を眺めていると
どこからかジャズの調べが聴こえてくる。
どうやら本日は館内でミニコンサートをやっているようだ。
最高のロケーションでジャズに酔いしれて今回も無事解脱。

夕食はおフレンチを喫食。
周りは家族連れやカップルばかりでソロフレンチは浮いていたがフレンチのあまりの美味しさに途中からそんなことどうでも良くなった。
お陰様で最高の一日になりました。

続きを読む
18

サウナデイキタイ

2023.08.28

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

本日は前から気になっていたココフロ系列のかが湯さんへ。
浴室入った瞬間にサウナの扉が開き爆音と共に命からがらの状態で1人の男性が出てきた。
これは楽しみだ。

洗体を済まし熱めの漢方湯で湯通していざ参らん。
サウナは30名は収容できる大型サウナで照明は薄暗い。
4段あるうちの二段目に腰をおろすと
オートロウリュの直後に入ったためか刺すような熱さで迎えられる。
かが湯は水風呂が特異で大型で水深90センチ、
おまけに水温10℃以下で新橋のライオンサウナを彷彿とさせる。

2セット目は運良くミュージックロウリュにぶち当たり和田アキ子のソウルフルな歌声と共に熱風に翻弄され水風呂にダイブしたら無事解脱。
ミュージックロウリュはサウナの面積が広く熱が分散されているためかますの湯やたかの湯ほど恐怖を感じなかった。
むしろ痛気持ち良かった。

こんなに施設が充実しててタオル込みで千円で収まるなんて。
いますぐ王子にスミタイ。

続きを読む
24

サウナデイキタイ

2023.08.22

2回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

夏休み最終日。
山手線にゆられながら何処かにサ旅に出れば
よかったなと思いつつサウナ道場に入門。

サウナは平日朝9時ということもありガラガラ。
相変わらずの高温に悶絶しながら10℃以下の
水風呂で冷却したらバチクソ整いました。
お陰でサ旅への思いは払拭され満足
のいくサ活ができました。

続きを読む
26

サウナデイキタイ

2023.08.08

1回目の訪問

前から気になっていたサウナ東京へ。
いやはやすごい施設でした。

一階で洗体と炭酸泉で湯通しをした後
2階のサウナエリアに向かうとアミューズメントパークばりに様々なサウナがあります。

瞑想サウナ
全部で6つ席があり各席は仕切りがあり必然的に己と向き合えます。
温度計は70度くらいを指してますが体感100℃超えのアチアチです。
きっと湿度が高いのでしょう。
あまりの熱さに五分ほどで退散。

蒸気乱舞
40人程入れるメインサウナ。
入った瞬間にオートロウリュがやっており顔が悶える程の洗礼を浴びました。
真ん中にでかいサウナストーブが鎮座しており
存在感抜群です。
運良く12時のアウフ受けれました。
優しめのアウフで自分的には消化不良。

昭和遠赤
昭和をモチーフにした遠赤サウナ。
温度計は100℃を超えておりカラカラの
ストロングタイプ。さすが昭和スタイル。
テレビも常設されており宮城湯を想起させます。

手酌蒸気
フィンランド式サウナ。
サウナはケロを使っており木の良い匂い
がします。ロウリュしようとしたら桶がカラ
になってました。

戸棚蒸風呂
サウナのフロアにあります。
入った瞬間は蒸気が立ち込め思わず後退り
してしまいそうですが湯船に浸かると思いのほか気持ち良かったです。
締めに最高です

もう全てにサウナ愛が感じられ運営の方には
頭が下がる思いがします。
コロナが落ち着いてきたのに黙浴が徹底され
気持ち良くサウニングができます。
何より整い場が広く椅子の強奪戦もなく
ノンストレスで休憩できます。
これは再訪間違いなしですね。

続きを読む
26

サウナデイキタイ

2023.07.31

18回目の訪問

ホーム帰還。
相変わらず暴力的な熱さで迎えてくれるサウナとキンキンに冷えた水風呂。
言うことありません。
1セット目からグワングワンになりました。
やっぱり暑いときには熱いサウナに限りますね。

続きを読む
21

サウナデイキタイ

2023.07.17

14回目の訪問

久方ぶりにサウセンへ。
いつもの如く熱湯で下茹でした後にサウナに
入るとマイルドな仕上がりになっており心地よい。
2セット目の休憩で絶頂を迎え整っていると
アウフグースの案内が入り滑り込みでサウナへ
本日はミント系の香りだった。
久々にアウフ受けたがこんなに良かったとは!!
その後の水風呂が気持ち良く風鈴の音色に
誘われて整うこと必至。

ポイントカードが新しくなり否が応でも通いたくなりました。

続きを読む
20

サウナデイキタイ

2023.06.28

1回目の訪問

行きつけの本店が休みのため近場の大森店へ。
ここはやはりサウナが素晴らしい!
今日は入った瞬間に熱さを感じ、温度計をみると96度もあった。
筋トレで身体が火照ってるためか5分と持たなかった。
その後の水風呂がまた沁みるのなんのって。
チラーが効いておりキンキンに冷えている!

ロッカーも綺麗だしシャワー室も多いしもう大森店に移ろうか目下思案中。

続きを読む
10

サウナデイキタイ

2023.06.15

1回目の訪問

所用で鶴見に来たのでユーランドへ。

もう全てが最高でした。
建物はレトロな雰囲気があり地方の温泉に来た
感じを受けました。
特筆すべきは天然温泉があること。
お湯は塩分を含んでおり身体の芯から
温まります。
サウナも120度の暴力的な熱さから14度の
水風呂にダイブしたら天国でした。
露天には整い椅子がこれでもかと並べら
れており整うこと必至!!

自分はお隣のおふろの国よりユーランドの方が
好みです。

続きを読む
21

サウナデイキタイ

2023.06.09

17回目の訪問

最近同僚に「疲れてるね」とよく言われる
ので疲れを癒やしにパラダイスへ。
華金ということで混んでると思いきや
サウナ内はガラガラで有難い。

ホームと謳っておきながら随分ご無沙汰して
いたが久々に来たら改めてパラダイスの破壊力
を思い知った次第である。
サウナは高温でありながらどこか優しく気持よく汗をかける。

おかげでバチクソキマりました。
やはり疲れた時はサウナに限ります。

続きを読む
16

サウナデイキタイ

2023.05.31

4回目の訪問

水曜サ活

久方ぶりにお風呂の王様へ。

サウナでテレビを見ながらマッタリしてたら
前に座っている男がおもむろに片尻を浮かせ始めた。
もしや?と思った瞬間、男は当たり前のように
すかしっ屁をこきだした。
いや、音が漏れてますからー残念!!
あの慣れた感じから想像するに男は常習者に
違いない。気をつけろ!!

続きを読む
16

サウナデイキタイ

2023.05.22

2回目の訪問

早朝サ活。
ヒノキの香りがするサウナで一汗かいて
水風呂で身体締めた後、露天での外気浴が
気持良過ぎて悶絶してしまいました。

ただ、ロッカーの鍵が開けづらいのが
難点です。
ロッカーが全く開かず裸で慌てふためく様は
我ながら無様でした。

続きを読む
26