2024.09.29 登録
[ 宮城県 ]
仕事で仙台の前乗りで夕方チェックインし、すぐ大浴場へ。
16時くらいでしたが、先客後客なし。
テレビなしサウナ室は4名MAXの小さいもの。
96℃を指していた。
何度か来ているが個人的には好み。
16時に5分・10分の2回。
「人肌の湯」と書いている水風呂は15,6℃なんだよなー。
騙される人いるだろうけど、私にはベスト。
飯食べて帰ってきて、そのあとまたサウナへ。
21時台に5分・5分・10分と入りしっかりととのいました。
男
男
男
[ 長野県 ]
初訪問。
仕事で出張宿泊です。
ドーミーインは安定してますね。
サウナも広々としていて良いです。
のんびり3回×2入らせていただきました。
夜鳴きそばも美味しかったです!
露天風呂の椅子でずっと喋っていた二人の割と若めの男性があまり良くなかったですが(コンプラ的な話が聞こえるしねぇ)、一度しか遭遇せず良かったです。
どこのドーミーインに行っても設備がとてもいいですよね。
また利用しますね。
サウナ回数:6回
サウナ室温:85℃
水風呂温度:?
テレビ:なし👍
備考:チェックイン時にリンゴジュースあり、夜鳴きそばあり、宿泊当日アイスサービスあり、翌朝乳酸菌サービスあり、
[ 岐阜県 ]
初訪問。
出張宿泊利用。
移動疲れの身体にぬるめのサウナ℃ぬる湯がとても効いて良かった。
気温が38℃行った日だったので、体調とマッチしたのかな、と。
予想以上にととのいました。
サウナ回数:3回
サウナ室温:86℃
水風呂温度:22℃くらい?
テレビ:なし
備考:外気浴なしだが、換気のついたととのいスペースがありました。
[ 北海道 ]
体調が悪く、この日は会社を休んで体のメンテナンス。
お昼ご飯を食べた後妻も引き連れてサウナコタンへ。
平日昼間だというのに思ったより人も多く。
それでも十分な広さがあるためゆっくりすることができました。
休憩場所が来るたびにどんどんオシャレになってますね
サウナ回数:3回
サウナ室温:83℃
水風呂温度:18℃
テレビ:あり
備考:10月1日よりオートロウリュ入るみたいです。
男
男
[ 北海道 ]
初訪問。
サウナコタンになってから初めて訪れました。
誕生日だったので有給を取り、昼の空いてる時間を狙い・・・サウナ自体はそれほど変わってなかったが、建物の内装がとても綺麗になっていた。
これからロウリュとかやるそうなので、楽しみです
サウナ回数:3回
サウナ室温:76℃
水風呂温度:18℃
テレビ:あり
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。