本日のお宿。
ガラスキで貸切状態。
誰も入ってないのかサウナ湿度なすぎ。
昭和ストロングってもんじゃない、超ストロング。
上段は6分しか持たず。
水風呂もキンキン。水風呂は長めに浸かる。整い椅子もあって、もはやビジホのオマケサウナとしてはかなりレベル高い。
タオル使い放題は嬉しい。日帰りもやってるみたいだが、京都は公衆浴場強いからなぁ。
3セットこなし、さあ飲酒笑

歩いた距離 3.2km

蕎麦の実 よしむら

十割そば

店員さんの「おおきに」という帰りのかけ声が良い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!