Yengchengsang

2025.03.23

1回目の訪問

■混雑度詳細
10:30〜 13:00 普通〜やや混み(運が悪いと外気浴で待つ?)

いつかは行きたいと思っていた、AKCこと東名厚木健康センターに初訪店🐤

日曜って混むよね…?🤔
おそらく、大人気のアウフの時間が特別に混むってハナシかなぁと勝手に想像して、とりあえず行ってみました🚃🚃🚃
(時間帯別の混雑度を見ても、10:00〜12:00あたりは「普通」だしね)
花粉が飛んでるけど暖かいから、絶好の外気浴日和🌞
暖かくなったら行こうと決めていたのです。

結果、おおよそ予想通り。
サ室も水風呂も外気浴も待たずに利用できました🤗

ジョウロロウリュも受けられました🚿
サ室がかなり熱いので、怖いから2段目に座りましたが、たくさん扇いで欲しい人はむしろ下段のイスに座るような気配。
私は初なので、とにかく様子見に徹しました👀
扇いで欲しい人は挙手するスタイルですね✋

今日は暖かくて、外気浴が気持ちよかったですね〜😎
13:00には外気浴に待ちが出ていました。
イスとイスの間隔が狭いので、わりとぶつかりそうでした。

水風呂わりと好みでした。
良い温度だし、常にオーバーフローさせてるようでしたし🌊
他のだいたいの浴槽も、常にオーバーフローさせてる様子でしたので、これは浮き物が少なそうでとても良いですね👍
すべてのお湯を楽しんでおきました。
熱めの薬湯が特に好みです⭕

ひとまず10:00〜12:00に来れば普通に楽しめるらしい場所かなと思いました。
まあ、ここは強烈な熱波を目的に訪れるのが正解なのかなと思います。
私は「AKCのサ室ってどんなもんなのかな?」と肌で感じたかったわけですが、思ってたよりも熱い🥵と感じました。
それゆえ、ととのいやすくもありました🫠
もし、ここの上段で激烈な熱波を浴びたら、私の皮膚は大変なことになるでしょう🥹

予想はしていましたが、玄人向け仕様ということで…!
アイアンスキンに成長した暁には、挑戦してみたいと思いました🤗

Yengchengsangさんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真

百年醤油ラーメン

しょっぱそうに見えてわりとゴクゴク飲めるスープ。チャーシュー2枚に味玉も乗ってて、コスパ◯

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15.5℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!