Yengchengsang

2025.02.15

2回目の訪問

サウナ飯

■混雑度詳細
10:00〜11:00 やや空いてる
11:00〜11:30 普通
11:30〜12:00 やや混んでる

2度目の訪店です。
またクロスバイクで三鷹まで。
今回は45分くらいで到着しました。
信号少なめの道を行ったら、道なき道をナビに案内されて💦
三鷹駅の周辺は駐輪場が多くて助かりますね🚲🚲🚲

前回よりも1時間早く入れました。
かなり空いてて開放感🏝️
(1時間もしたら、少し混んできました…)
本当は9時頃に入りたかったんですけどね😅

ここのお店は、従業員の方々がとても気持ちよく挨拶をしてくれるので、思わず挨拶を返してしまいます😇
素晴らしい社員教育の賜物かと思います。
今度は1階のカフェで何か飲みたいです☕

今回は丁寧にサ活してみました🫠
サウナ→水風呂→休憩の後に冷えた体を温めて(お風呂)から、次のセットに入るようにしました。
計4セットしましたが、3セット目まで良質なととのい体験が持続しました😇
こういうやり方もよいですね。ちょっと時間がかかりますけど⏳

ほんの一時ですがサ室の2段目が満席になり、やむなく1段目に座る勢が出ました。
ここは2段目でオートロウリュを味わうのが最高かと思いますので、混雑はやむを得ないですね😢

あと、床が滑りやすいので注意が必要です⛸️
ご利用の際はお気をつけて。

赤坂のサウナに電車で行く場合と比較すると、1500円近く節約できるので、こっち方面のサウナを開拓するのもいいかなと最近は思ってます。
西荻窪や吉祥寺のアレとかソレとかにも行けますしね。
いつか行きたいです😼

日高屋 三鷹南口中央通店

みそラーメン

コスパが良いのでよく食べる。 安いのに満足感があり、おいしい。 ホールがワンオペで大変そう…

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!