富士眺望の湯 ゆらり
温浴施設 - 山梨県 南都留郡鳴沢村
温浴施設 - 山梨県 南都留郡鳴沢村
先週に引き続き、ふじてんリゾートに遊びに来たので帰りに寄りました。
カラダ洗った後は露天風呂に直行。降りる螺旋階段が極寒です。マジでゲレンデより寒い。
しかし冷えたカラダに露天風呂はしみるゥ。
はー、最高。息子も満足そうで何よりです。
ただ今日も富士山見えず。無念。
炭酸風呂と洞窟風呂を楽しんだ後は、いよいよサウナ。
あと1分、あと1分を繰り返し、結局時計1周蒸されました。
でも、分かる。
残念ながら10℃の水風呂に飛び込めるほどには蒸されてません。カラダ、いや脳がそこまでの水風呂を求めてないと言うか、15℃くらい、いや自分20℃でも充分っす。
今日は水シャワーにしときました。
休憩は露天風呂につながる通路のベンチです。
水風呂は露天エリアにあるので、サ室出てすぐに入れないのも心が折れる要因だよな。言い訳ですけど。
夏、夏頑張る。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら