絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

GM

2025.04.13

2回目の訪問

14:00〜18:00
ホームですが久しぶりに行きました。
ナノ炭酸泉、とっても良かったです。(しばらくの間故障していたので足が遠のいていました)
いつも通りの熱々のサウナ、冷たい水風呂、マナーの良いお客さん、最高でした。

以前、たまたまKmRのロウリュを受け、衝撃でした。
ファンなのか、KmRさん目当ての団体が多く見受けられ、その人達の合いの手や集団での場所取り、内輪ネタ等、キモすぎてととのうどころではありませんでした。
ロウリュも、退室しようと出口に向かうと、何故かブロワーで集中攻撃され、転びました。そんな自分の様子を見て笑う香ばしい客達。正直2度とくるかと思いました。
でもここのサウナは大好きです。個人的にはSSKさんの厳しくも愛のあるロウリュが特に好きです。

これからもKmRさんとややこしい客がいない時を狙ってお邪魔します。
正直あの空気嫌いな人多いと思いますよ。

続きを読む
24

GM

2025.04.11

1回目の訪問

2度目の訪問
9:00〜16:45
数ヶ月に1度、会社を休んで、家族にも内緒でこちらにお邪魔して一日中どっぷりサウナを楽しんでいます。


「昭和遠赤 -Super Dry Sauna-」
ありそうすぎて逆にない。
昭和ストロングの理想を全て詰め込んだ超パワフルなサウナ。
サ室は100°c超えのカラッカラ空間。(でもストーブの上に水を張った鍋が置いてありスタッフが定期的に水を入れてくれます)
1発目は必ずここでガッツリととのいます

「手酌蒸気 -Self Löyly Kero Sauna-」
セルフロウリュが楽しめるケロサウナです。ケロのいい香りと薄暗い空間でとても心地よいサウナです。
出入りが連続すると熱が逃げてしまいかなりのぬるさを感じてしまいます。
砂時計が見えづらく、ロウリュのタイミングが分かりにくいです。

「瞑想 -Meditation Sauna-」
もはやほぼソロサウナ。ここに来れば法外なソロサウナ料金を払う必要もありません。
ホースで頭から水を被れるシステムは秀逸!
朝はメンテナンス中で絶望でしたが午後から入れました(ストーブ内にヴィヒタが詰め込まれていたそう。許せないね)

「蒸喜乱舞 -Löyly Sauna-」
サウナ東京のメインサウナ。
広々とした空間のど真ん中に鎮座するどデカいヒーター。オートロウリュではこれでもかというくらいの水が延々と降り注ぎます。
1時間に1回のアウフグースもあり、充実感バッチリです。

「戸棚蒸風呂 -Japanese Steam Sauna-」
浅めの浴槽があるスチームサウナ。あつ湯代わりに利用する人も多いみたい。(ごめんなさい。お湯が浴槽内で循環してるのは分かるんだけど、どうしても汗をかく場なので苦手意識で浴槽に入れません。できることならお湯が流れ出る湯口を採用して欲しい。)

水風呂
冷(15度)・涼(22度)・凍(8度)の三段構えで誰しもが平等に楽しめる。人の出入りが多いのでチラーが機能してない。冷は18度後半まで上がってました。
全体的にカルキの匂いが気になりました。

食事
昼:豚と豆腐のからし焼き
控えめに言ってめちゃくちゃしょっぱかったです。

夕方:キムチ、レモンサワー
レモンサワー超美味しかったのでおかわりしたくてベル3回鳴らしましたが定員さん来なくて注文やめました笑


めっちゃ文句書いてるみたいになってますが総合的にめっちゃ大好きです。
お客さんのマナーも良く、サウナ東京への愛を感じました。
これからも通い続けます。

続きを読む
10

GM

2025.03.29

1回目の訪問

お初でした
サウナーに多い香ばしい感じの人が皆無な客層
マナーなんて存在せず、それが逆にとても良い
みんな、それぞれで、ただととのうためにサウナに入っている。
周りの目を気にせず、ひたすら自分と向き合う
これが僕の求めてた「サ道」の空気観だったのかもしれない

オーバースペックのヒーターで常に地獄なサ室、最高でした。
トータル良すぎて初めて投稿しました。

何度も言いますが、香ばしい客がいないのが何よりも良かったです。
香ばしいサウナーはどうか来ないでください。笑
雨だったので外気浴はやめておきました。
必ずまた来ます。

続きを読む
20

GM

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
20