まあポゥ♪(OGA)

2024.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

夜景が見える最高の外気浴を求めて幕張の湯楽の里まで行ったものの、建物前に40人近く並んでいたのでサクッと諦めて帰宅。気持ちが遠征モードに入っていたのでうちから5分だけど初めての湯乃泉のプライベートブース泊。
バイク移動で冷えた身体をまずは薬湯で温めてからサウナにイーン!
1回目6分
2回目はロウリュ時間と重なり6分で脱出。
3回目、4回目は日本シリーズ最終戦の超良い場面で出られず12分。
最近はヘブンまたは竜泉寺を平日と土日でローテして
ましたが久しぶりの湯乃泉はやはり良い。
個人的にはオートのバズーカロウリュではなくやはり人力が好みです。
サ飯を食べてプライベートブースに入るとフラットなベッドとカッタイ枕。
個人医院の採血ベッドみたい。これはリクライニングチェアの方がぐっすり出来るかな。
お泊まりすると翌朝も混雑前にサウナを味わえるのでお得ですね。

まあポゥ♪(OGA)さんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

ラッコ飯

キザミニンニクがガツンと

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!