2024.09.26 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2025.04.11

14回目の訪問

サウナ飯

今週は本当に疲れ果てたので再び来た

塩サウナ×1
メディサウナ×1
ドラゴンサウナ×2(内ドラゴンロウリュウ1回)

今日は塩サウナ→シャワー浴びてドラゴンロウリュウ でやってみた。さすがに滝汗。外気浴気持ちよかったなー
寝ながらも視界が回る感じだったのは多分入りすぎなんだろう…最近ほんの少しだけ無茶をしてしまってダメだな。長く入るだけがサウナじゃないのにね

今日のメディでは久々に頭から急に大粒の汗がボタボタ垂れてくる現象を発動出来て達成感があった
これの発動条件がマジで分からないので嬉しい
今日のアロマはなんかいい香りだったな

日々色々なことがあり心がささくれ立つが、たまにこうやってサウナやでかい風呂に入ったりしながらどうにか気持ちを誤魔化して騙し騙し生きていくのであった───

ソフトクリーム

はずせません

続きを読む
16

2025.04.07

13回目の訪問

サウナ飯

3月よりは空いてました

塩サウナ×1
メディサウナ×1
ドラゴンサウナ×2(内ドラゴンロウリュウ1回)

今日はタイミングが良くて、メディ入ってすぐセルフロウリュウの時間だったし1セット終えてからすぐドラゴンロウリュウの時間に当たってラッキーだった
ドラゴンも3段目で前より耐えられるようになってきた!果たして4段目に行ける日は来るのか

ただ、最初から飛ばしすぎたのか入った後微かに頭痛と首の後ろの痛みがあったので普通に脱水だったのかも。あぶねー…
みんなも飲もう、水

ここは家からも職場からも別に全然近くないのに、数時間空くと来てしまうなぁ
みんなも行こう、メッツァ

ソフトクリーム

はずせません

続きを読む
28

2025.04.02

3回目の訪問

水曜サ活

上野公園が賑わう季節ですね

ドライサウナ×5

いつもよりヒノキ的なウッドの香りが強かったような?とても心地よかったな
90度超えてたけど、汗はじんわり…って感じだった。毎回汗の出方が違うのは、多分毎回気付かないくらいのちょっとした体調の変化があるんだろう。やはりサウナは面白いよ

ちょっと久々のサウナだったから満足◎
そして帰りにラウンジのリクライニングに座ったら最後、心地良すぎて帰るタイミングを失います


(あと別にここに限った話ではないんだけど、友達と来てても大声で話すのはやめようね!浴室は、声が響く!!)

続きを読む
20

2025.03.21

12回目の訪問

サウナ飯

祝日と土曜に挟まれた金曜なんて当たり前に混んでるよなぁと思いつつ来たらやはり混んでた

塩サウナ×1
メディサウナ×2
ドラゴンサウナ×4(内ドラゴンロウリュウ1)

久々にしっかり入りました
ドラゴンロウリュウも久々だったな、3段目で完走したけどやっぱギリギリだ熱すぎる
果たして最上段に行ける日は来るのか

外気浴で冷えたので不感炭酸泉に入ってボケッとしてたら20分くらい経ってて自分でびっくりした
おかげさまで身体があったまって調子が良い、明日からもがんばるぞー…がんばりたくないが、やるぞー…



※余談
サウナ用に耳栓の購入を検討している
ここ、ととのいスペースで大声で喋るグループが本当に多すぎて……

石焼カルボナーラビビンバ

欲に負けサウナ後飲酒

続きを読む
18

2025.03.17

2回目の訪問

サウナ飯

スピード再訪

ドライサウナ×2

前回同様あんま時間なくて2セットだけ、ただ今日は岩盤浴のオートロウリュウ後のサウナだったので満足度はなまるです
前回より人が少なくてゆったり入れたな〜
締めの洞窟風呂も貸切状態で最高だったな〜あれはもはや日本の名湯、すごい
天気良かったけど風が強くて外気浴を断念したのだけが残念でした
また行くぞ◎


※余談
ここの岩盤浴のオートロウリュウすごいですね
熱いけど熱くない暴風(?)をぼんやり浴びてるうちに気付いたら汗ダラダラでほんとにびっくりした!
あれめちゃくちゃ好きだ!また受けに行く!

酸辣湯麺

うまい

続きを読む
20

2025.03.13

11回目の訪問

サウナ飯

たまにある仕事が早く終わる日、そんな日にゃ来るしかないだろう、ここに


塩サウナ×1
メディサウナ×1
ドラゴンサウナ×2


今日のメッツァはなんかものすごく満足度が高かったぞ!!理由は分からないが本当に良かっためっちゃととのった
やっぱり塩サウナ→シャワーだけ浴びてメディサウナ→外気浴の流れが鉄板になってきた、最高に気持ちいい
しかし混んでて諦めることが多いので、メディサウナがドラゴンサウナくらい広くなってほしいな……と無茶すぎるわがままなことを思う

外気浴スペースが以前より埋まってる率が高かった。春だな。気持ちいい気温になってきてうれしい

セルフロウリュウしようとして砂時計ひっくり返したところでアロマ水補充のスタッフのお姉さんが来たので一回また座ったんだけど、補充後にお姉さんが「ロウリュウしましょうか?」って声掛けてくれて嬉しかったな
コミュ障すぎて声出なくて何も言えなかったけど、お姉さんありがとうございました

ソフトクリーム

はずせません

続きを読む
26

2025.03.11

1回目の訪問

新規開拓
今日は行きも帰りも電車の中で爆睡するほど疲れていたので直帰するつもりだったけどやはり気が変わり、今日も今日とて上野へ

ドライサウナ×3

薬草サウナ。ザクロとなんかだった気がする(忘れた)
いい香りで気持ちよかったな
100度超えててあっち〜だったけど湿度が保たれていたので入りやすく良かったです

水風呂は私にはちょっと冷たすぎた…
こんなに冷たくしてるのは、サウナもそうだけど浴室自体の室温が高いからなのかな
脱衣所にあるゆらゆらのリクライニングで休憩するのは最高だった

でも一番気持ちよかったのは、帰る直前に寄った屋外の喫煙スペースだったかもしれない
汗ばむくらいあったまってたので夜風が心地よくて…

最近割と心身共にギリギリで生きてるが、たまのサウナをご褒美に今後もがんばりましょう

続きを読む
22

2025.03.06

1回目の訪問

サウナ飯

多分半年ぶりくらいに来た

ドライサウナ×2

時間なくて2セットで切り上げ
じんわり温まる系のサウナなのでまた次回来る時はゆっくり堪能したいな〜
でも2セットでも脚のだる重さがなくなったのでやはりサウナは偉大、全く入らないよりは少しでも入った方がええ

そして洞窟風呂は相変わらず最高だった。あそこだけで時間が溶ける溶ける

洗い場のシャワーの水圧が強すぎてめちゃくちゃ気を遣いましたが多分後ろの人に多少はかかってしまっていたと思うほんとすみません
シャワーの水圧と脱衣所のぎゅうぎゅう感がなければもっと最高の施設ですがそれでもトータル最高ですねここは、また来ます

油そば

続きを読む
22

2025.02.19

10回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

混んでた。洗い場もドライヤーも満席でございました
あと過去一マナー最悪だったけどこの施設に民度を求める方が間違ってるよな…とも思う(すみません)

塩サウナ×1
メディサウナ×1
ドラゴンサウナ×3

今日はタイミング合わずドラゴンロウリュウ受けれず…残念
オートロウリュウ以外のタイミングでもウォーリュが常にチョロチョロ出てて、そういう仕様になったのか水道壊れてるだけなのかは知らんけどいつもより湿度を高く感じて私好みな感じで入りやすかった。
プラシーボなだけな説もある

あんまり集中出来なかったけど身体はスッキリした◎
ほんとにここは施設は最高。明日からもがんばろうね〜

ソフトクリーム

なんか焦って撮る前に食べてしまった

続きを読む
24

2025.02.12

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

割と空いてました

塩サウナ×2
メディサウナ×2
ドラゴンサウナ×2(内ドラゴンロウリュウ1回)


塩サウナ→水風呂入らずそのままメディサウナ→水風呂→外気浴
の流れが最高だったな、一発でととのえた……ハマりすぎて2回もやっちゃった
メディサウナいつもこれくらい空いてるといいんだけどな、1段しかなくて狭いから混んでて諦めちゃうこと多いんですよね…
男湯は2段あるらしくて羨ましい。いつか男女入れ替えデーがあることを願います

なぜだか今日はすごく集中して入れて良かった、何かを考える余裕がないくらい疲れていた説はある
これからも死ぬ寸前まで働き、サウナに行き復活し、また死ぬ寸前まで働くことを誓うのであった…

バニラソフトクリーム

はずせません

続きを読む
23

2025.02.06

2回目の訪問

サウナ飯

新浦安で色々用事があったもんで、1本で来れていいですね

ドライサウナ×5

温度は90度超えてるのに最上段で10分以上入ってもなんか発汗がイマイチで消化不良、まぁそんな日もあるよね🫠
まぁ、前回ここに来たのが限界突破の日だったから比べるとどうしてもね……

ただ今日の水風呂は私に合ってたみたいでまじで良かった、私水風呂そんな得意じゃないんだけど今日はなんか冷たく感じない時があって、あ〜〜〜みんなが言う羽衣ってこれですか……すごいっすね………となった
水風呂気持ちいいと思えたの初めてかも

今日の外気浴はさすがに寒かったけど5セット目でどうにか整えた
締めの露天の寝湯が良すぎた。満足。また来ます




※ここからはめっちゃ関係ない隙自語余談

目の充血が1ヶ月以上治らなくて、痛みもかゆみもないけどまぁ病院行くか……と今日眼科行ったら「目が乾燥しまくってて粘膜がかなりいかれまくっている(意訳)」と言われ、絶対コンタクト入れたままサウナ入りまくってたからじゃん、と反省した
治るのに結構時間かかるみたいでしばらく不便なメガネ生活を強いられることになってしまったので、普段コンタクト入れてるサウナーの方々は私みたいにならんよう気をつけてね……コンタクトは外した方がいいよ……

サウナに入らないという選択肢はなく(ほんとに反省してんのか)今日は昔のボロいメガネで凌いだけど、サウナメガネ買おうかなぁ

バニラソフトクリーム

ここのソフトクリームはなんかまじでめっちゃ美味い

続きを読む
20

2025.02.03

2回目の訪問

さっさと帰って寝た方がいいのは分かりつつ、こんなに便利な立地だとつい寄っちゃうよね〜

ドライサウナ×4

ここのサウナはしっかりあったまるね…
今日は上段で6分以上入ってられなかった。アチアチだ

気のせいかもだけど、前回より水風呂が冷たくなっていたような気がする
ちょっとだけ「ヒー」みたいな声出しちゃってすみませんでした。私はサウナ好きだけど水風呂はそんな得意じゃないんですわ…

4セット目でしっかり整えたのでサクッと帰りました
また来ます、ありがとうございました

続きを読む
13

2025.01.20

8回目の訪問

サウナ飯

よく分からない混み方をしていた
サウナ室、岩盤浴の涼しい部屋、喫煙所、全てにおいてパンパンの満室になったと思ったら急にソロになる現象が起きた

塩サウナ×1
メディサウナ×1
ドラゴンサウナ×3(内ドラゴンロウリュウ1回)

約1ヶ月ぶりのメッツァで身体のなまりを痛感した
ロウリュウ、火傷するんじゃないかってくらい熱かった……ここまで熱く感じたの初めて
また鍛え直していこうな

そのおかげであまみバッチバチで本日も達成感がありました
あまみが出ると楽しくなってつい入りすぎてしまいますが今日も控えめにしておきました。自制がきくなんて大人になったな〜

久々に1日入り浸れて幸せ😀明日からもがんばるぞ

石焼カルボナーラビビンバ

メニュー名うろ覚え。うまい

続きを読む
20

2025.01.16

1回目の訪問

サウナ飯

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

かなり久々に来たので浦島太郎状態でした

ドライサウナ×3
スチームサウナ×1

宮殿のような暗めの内装のスチームサウナで頭空っぽにしてぼーっとするのが最高に気持ち良かったです
ドライサウナもしっかり熱くて大満足
たまたまアロマ水サービスの時間に当たってラッキーだった◎レモンめちゃいい香りだったな

今日は外気浴より内気浴の方が気持ちよかったな
内気浴スペースにもデッキチェアあるのが嬉しい
水風呂の目の前なのも最高でした

年始から体調崩してて今日は久々のサウナだったので、いつもより短め4セットでおしまい
サウナ入るためにも本当に健康でいねば

最後は炭酸泉で締め、水深が深くてお尻がつきませんでした
池袋に用事があった時また来よう◎

ミルクジェラート

続きを読む
25

2024.12.25

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

特に大きな何があったわけでもないのにモヤモヤする、こんな日はサウナに限ります

塩サウナ×1
メディサウナ×2
ドラゴンサウナ×6か7(内ドラゴンロウリュウ1回)

いや〜ととのった&モヤモヤが晴れてスッキリ
発汗は偉大

ドラゴンロウリュウは初めて3段目でチャレンジしたけど熱くて死にそうだった。今年のマライアキャリー納めをしたかったのに全然曲聴く余裕なくてバカでしたね
一応完走したけど果たして4段目に行ける日は来るのか

もう外気浴するには寒すぎるので、いっそのこと水風呂なしで外気浴したらどうかと閃き試してみましたが、やはり水風呂がないと心地よさが物足りなかった
サウナ後に水風呂入って、暑いんだか寒いんだかわけわかんない状態で外気浴するからいいんだな……と実感

今年のサウナはこれで最後かな
1年間お世話になりました、メッツァ

ソフトクリーム

はずせません

続きを読む
21

2024.12.17

1回目の訪問

サウナ飯

新規開拓。前通るたびに気になってたこちらへ
1600円の3時間パックで入ってみました

ドライサウナ×5

ビジホの大浴場、って感じのシンプルな造り
サウナ利用の人がそんなにいなかったのかソロで入れる時間も多かったな

90度超えでしっかり熱く、内気浴のみでもしっかりあまみ&ととのい……素晴らしい
時たまオートロウリュウがありますがかなり優しめなので熱すぎるのが無理な方にはよいかと思います

タオルもアメニティもひと通り揃っててリクライニングスペースもあるので、都心でこれはかなりコスパいいなーと思った
というか上野は男性専用サウナがほとんどなイメージなので女性が入れるだけでマジありがたい……また来ます……ありがとう……

吉池食堂

海鮮パスタ

続きを読む
29

2024.12.09

6回目の訪問

サウナ飯

空いてもなく混んでもなく、ただ昼間はマナーいい方しかおらずメチャクチャ静かだった。サイコー。夜はまぁいつも通りでしたが


塩サウナ×1
メディサウナ×1
ドラゴンサウナ×2(内ドラゴンロウリュウ1回)

一回離脱して1時間くらいダラダラする。アプリクーポンを使いコーラを飲む。うますぎ

メディサウナ×1
ドラゴンサウナ×3


ドラゴンロウリュウの曲がマライアキャリーの恋人たちのクリスマスになってた。ここがサウナでなければみんなで肩組んで歌って踊り狂いたかったですね。メッツァで感じる季節の移ろい

今日は元気に8セットもやりました!リベンジ成功
久々にあまみバチバチで嬉しい。目に見える達成感がとてもよい
体が軽いねいつもありがとうメッツァ

痺れ肉まぜうどん

うまい

続きを読む
25

2024.11.27

1回目の訪問

サウナ飯

新規開拓。混んでたな
平日昼間でもサウナ室は満室になりました


ドライサウナ×4

30分ごとに爆風のオートロウリュウがあった。熱いってよりも風の量がすごい。
お茶のロウリュウが新鮮で良かった◎

午後から海風が本当にやばくて一回外気浴諦めたけど、風が弱くなった一瞬の隙を見計らってラストに外気浴イン。
波の音聞きながらととのうの、めちゃくちゃ気持ちよかった…
海っていいね

海沿いが故に、施設内の採光が良すぎて割とどこにいてもめちゃ眩しかったな
次は夜にでも行ってみようかと思います、また行くぞ

チリトマトラーメン

続きを読む
24

2024.11.21

5回目の訪問

サウナ飯

今月、私にしてはよくサウナに行っている

メディサウナ×1
ドラゴンサウナ×3
塩サウナ×1

1セット後になんか気持ち悪さがあって、「今日はハードにしたら死ぬな…」と悟ったため、めっっっっちゃくちゃゆっくり5セット(それでも5セットもしてるの何?)
シンプルに胃腸が弱いので原因不明でこうなることが多い。今日も1セット目終わるまでは超元気だったのに意味がわからない。もっと心から楽しみたかったのに悔しい……………マジで

今日の行動指針

・水分をマジで頻繁にとる
・サウナに入りすぎない
・休憩を長めにとる
・外気浴よりは内気浴中心に
・ドラゴンロウリュウに入らない(悔しすぎる)

でした。基本っちゃ基本だな
次回はもっとバリバリやりたいです
サウナ、飲酒、喫煙を楽しむために一生健康でいなくては

そういえばここ不感炭酸泉あるんだからセカンド水風呂的なことが出来るのでは?と思ってやってみたらなかなか良かった
体の負担が軽い感じがしたので弱ってる時にオススメです

ソフトクリーム

はずせません

続きを読む
24

2024.11.17

2回目の訪問

サウナ飯

酉の市で賑わいまくる日曜日の新宿だったけど、テルマー湯はめちゃくちゃ空いていた。本当に空いていた。びっくり。週末料金が高いからかしら
おかげで良い休日を過ごせた、週末サウナーの方々にはオススメです

スチームサウナ×1
ドライサウナ×2

サウナ入る前に岩盤浴でロウリュウ受けてバチバチになっていたので、いつもより短めの3セットでしっかりととのいました〜気持ちよかった〜
ドライサウナは最上段で心臓バクバクするまで入ってしまったのでちょっと入りすぎましたね、セカンド水風呂から上がる時一瞬立ちくらんで危なかった。サウナは適度に楽しく入りましょう。

急にボタボタ汗が垂れてくる系のサウナは達成感がある。テルマー湯よ、永遠に…

トムヤムクンブイヤベース+フォー追加

多国籍料理ってやつですかね?おいしかった

続きを読む
20