fuji36

2025.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

会社帰りに一番近いスーパー銭湯、
縄文天然温泉志楽の湯♨️に来ました。

ここをスーパー銭湯と呼ぶに相応しいかは、
ヌーランドさがみ的な考察を要しますが
ダルビッシュが言う、その投手が決めた球種を
尊重するならば、ココはスーパー銭湯で良いと元投手の自分は思います🤣
他人がスライダーと言ってもカーブなのです⚾️😆

施設内、基本は木と石材で構成されています。
木造床歩いてギシギシいいですねぇ
でもたまにパン!と音します😆
浴槽も石造りか木桶、低照明で趣あります✨️
ここの歴史を見ましたが、かなりの縄文時代への
こだわり感じます。
 特に水風呂が石造りのお椀型浴槽✨️しかも二人は入れる!よく作りましたよね!😊
トトノイ場所は縄文コンセプトのため、アディロン、インフィニティなどの高度文明の物はなく😅
丸太もしく圧倒的な広さの露天風呂の岩を自分好みの
場所を見つけるしかないです。
でも色々傾斜ある岩あるので
最適なの見つけられますよ!

感動なのは、川崎駅ちかくでありながら
キレイな星空が湯船から眺められるのです!
コンセプトが大人よりなので、
🈂️室も静かでいいし、食堂休憩室もくつろげそう、
他のスパ銭と一線を画す穏やかさ
もっと前から来ればよかった✨️

fuji36さんの縄文天然温泉 志楽の湯のサ活写真
fuji36さんの縄文天然温泉 志楽の湯のサ活写真
fuji36さんの縄文天然温泉 志楽の湯のサ活写真
fuji36さんの縄文天然温泉 志楽の湯のサ活写真
fuji36さんの縄文天然温泉 志楽の湯のサ活写真
fuji36さんの縄文天然温泉 志楽の湯のサ活写真
fuji36さんの縄文天然温泉 志楽の湯のサ活写真
fuji36さんの縄文天然温泉 志楽の湯のサ活写真
fuji36さんの縄文天然温泉 志楽の湯のサ活写真
fuji36さんの縄文天然温泉 志楽の湯のサ活写真

sapporo表彩

湯上がりは🍺かドライサワーの2択です

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
5
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.19 00:12
1
fuji36 fuji36さんに37ギフトントゥ

矢向にあるのですね✍️ 中川家礼二オススメとは笑 雰囲気も良さげでサウナと言うよりは温泉でのんびり没入でしょうか? 6月はホタルが見れるそうで、近々千年温泉とまとめて面倒みちゃおうと思います♨️
2025.02.19 07:54
1
ムラたんさんのコメントに返信

トントゥありがとうございます! 中川家礼二のコメント見つけられません💦 トトノイは難しいの一言ですね😅丸太痛くてw 🈂️より♨️が気持ち良かったです。確かにホタル いそうな雰囲気でした✨ 千年温泉含め是非レビューお願いします🙇 あと、湯けむりの里もw
2025.02.19 15:25
1
fuji36さんのコメントに返信

志楽の湯2/8(猫の名はなめろう)さん投稿に写真がありました!
2025.02.19 17:35
1
ムラたん ムラたんさんに37ギフトントゥ

「なめろうさん」情報ありがとうございます! 2/9にNHKで放送されていたのですね📺️ chatGPTでも出てこないとはサウイキはクローズドな SNSだと分かりました😅
2025.02.19 22:55
1
fuji36さんのコメントに返信

さすが年間アプリ大賞を受賞するだけの情報発信力はサウイキ凄いですね‼️ 今日はハシゴを決め込みました。 以前Fujiさんから伺っていたアノ件を実践出来たかお暇な時にでも見てやってください✌️ そしてギフトントゥありがとうございます♨️
返信3件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!