ともぞう

2025.04.01

2回目の訪問

サウナ飯

サウナは夜中は休止で、朝は5時から
4:45に目覚ましセットして、一番乗りで朝ウナ
室温は90度くらいだったけど、ロウリュしたらすぐ100度近くまで上がりました

浴室もタイミング良く1人だったので、好きなだけ外気浴したり(めちゃ寒)
隣あってる湯船と水風呂往復して温冷交代浴したり

6時近くなると、ちらほらお客さん来て、そろそろ上がらなきゃ…と思いながらも
名残惜しく、もう一回サウナ室へ…

はぁ…素晴らしいサウナだった
ありがとう〜と別れを告げ🥲

そこから髪乾かしたり忙しく😵
6時半に朝食会場行って、20分くらいで食べ終わり、歯磨きして速攻チェックアウトして、徒歩5分くらいの職場にそのまま出勤しましたー
バタバタ💦そして一気に現実に戻された😅

フロントが4階で、お部屋が5階だったので、階段で移動出来て便利でした
大浴場は13階なので、上層階の方がお風呂は近くて良いかも

残念だった点は、休憩処と大浴場の間に喫煙室があって、どうしても通る時臭いが気になった

タオルは浴室に使い放題で置いてあれば尚嬉しかった

脱衣所の給水所が、ボタン押して直接飲むタイプのやつだったので、紙コップのがよかった(衛生的に)
サウナ室手前にボトル置き場があるので、持参した方が良いと思います

時間帯は、スタートの15時と朝の5時がほぼソロで最高でした☺️
全体的にコンパクトなので、ちょっとでも混むとストレスかも

今日は一日心も身体もポカポカでした
朝ウナ最高〜
ドーミーイン最高〜

ともぞうさんの天然温泉 淡雪の湯 ドーミーイン青森のサ活写真

朝食ビュッフェ

軽くのつもりが、結局欲張ってしまった しじみ汁と、りんごのゼリーみたいなのが美味しかった〜

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ともぞう ともぞうさんに5ギフトントゥ

ナイスドミ活です!青森は新しいし綺麗だしいいですよねー(*´艸`) 自分へのご褒美にドミ活は最高ですね!ヾ(*‘ω‘ )ノ
2025.04.01 22:05
1

トントゥありがとうございます😆 ドミ活はささのはさんの影響が大きいかも… 更年期の入り口と、息子の反抗期でメンタルめちゃくちゃだったのが、仏になりました…😌ツキイチで行けたらきっと我が家は平和です。自分へのご褒美大事ですね✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!