KITA☆1963

2024.01.06

3回目の訪問

サウナ飯

JR大船駅近辺から自宅への帰り道でチョイス。昨年12月のゆ~ゆスタンプラリー達成でいただいた招待券を使用。ありがとうございます。
三度目の訪問なのでサ室の環境は理解してるので、時間を気にせず水風呂に入りたくなるまで汗を流し続けると14分、16分、16分と3セットとも長め。この温度でロウリュがあるといいんやろね。隣の低温サウナのストーブをこっちに移して欲しいなぁ…なんて個人的願望。
水風呂は17度といたってフツーだが季節のせいか冷たく感じる。
外気浴は露天スペースにアディロンダックチェアが2基とブラスチックの椅子が3基。アディロンダックチェアは出入口直ぐの通路の所にあるので奥にあったらなぁと思ったり。
サウォッチととのい値71
ちょっと低い値でした。
最後に漆黒の高濃度炭酸泉に20分くらい浸かりフィニッシュ。ココ、良いです◎
車なのでビールも飲めないから、そのまま退散…と、サウナ後ドリンクの「ととのった」の前を通りすぎたけど、ラベルに魅了され戻って行って購入。

KITA☆1963さんの野天湯元 湯快爽快 たやのサ活写真

ととのった

オロポから炭酸を抜いてちょっと酸っぱくしたような感じ 220円也

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!