2024.09.24 登録

  • サウナ歴 0年 4ヶ月
  • ホーム 港北の湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サウナ初心者❗️❗️ ととのいが、わかりはじめた。 また、ととのいを、知りたい・・・。 神奈川を中心にゆるくサ活してます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

日帰り出張〜仕事が順調に終わったので、
長野駅でソースカツ丼を食べて初長野サウナへ💨

長野駅から車で10分程度のアクセス良い
うるおい館さんへ!
(駅前から送迎バスあり!)

サウナは高温サウナと、低温サウナの2種類!

高温サウナの方へ入りましたが、
広めのサ室、改装されてるのか綺麗でした。

匂いもいい匂いがする…?!と思ったら
女性サ室では、1日3回森林の香りのアロマでロウリュがあるようです。
多分のそのロウリュの残り香かな。

水風呂もキンキンで気持ちよかったです。
外気浴しようとしたら
風が冷たすぎて凍りかけた⛄️
短く休憩してそのまま露天風呂で冷えた体を、あっためるのが気持ちよかったです。

一週間ぶりのサウナだったからよくととのいました🙆‍♀️
また、ととのいを知りたい・・・。

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
25

さるもちサウナ

2025.02.11

10回目の訪問

サウナ飯

港北の湯

[ 神奈川県 ]

今日はホームサウナへ!
休日ということで家族連れが多かったものの、
サウナはガラ空き!
しっかりととのいましたー!

回数券が残り一枚😭
また再販して欲しい〜

また、ととのいを知りたい・・・。

支那蕎麦屋 藤花

塩ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
20

さるもちサウナ

2025.02.10

8回目の訪問

サウナ飯

一週間ぶりのサウナ〜!!
先週は出張もあり、サウナ遠征しようと思ったのに行けずでげんなりしてしまい・・・

本日はcocoでゆっくりととのってきました👍

お風呂会員が気になりました。
徒歩圏内だったら会員になってもよかったな〜

また、ととのいを知りたい・・・。

日替わり

肉吸い鍋・野菜天ぷら・ご飯のセット❗️日替わりが1番お得で頼んじゃう〜

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10℃,17℃
29

さるもちサウナ

2025.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

平日お休みサ活❗️
彼がお休みの際にたまに行くおふろの王様に
私もついていきました。(初訪問)


#サウナ
港北の湯と同じ、遠赤外線サウナ。
今日限定?でクラフトコーラの香りでした!
いい匂い〜!

温度計は90度を指してたけど、
湿度がないので優しい暑さでした!

#水風呂
水風呂は17度〜18度の間でした。
導線がよく気持ちよかった。

#休憩スペース
外に椅子以外にも、
横になる休憩スペースがありました。
枕が4人分ありました。

濡れたひんやり感があんまりなく、休憩するのにちょうどよかった!

室内の炭酸泉も炭酸強めで気持ちよかった🥰

また、ととのいをしりたい・・・。

ソフトクリーム

みっくす!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
22

さるもちサウナ

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

前から気になってた喜楽里別邸へ❗️

#サウナ
オートロウリュが1時間に2回。1回が長いです。
左右両方に機械があるので、
全体に熱風が来てよく蒸されました。

入るたび人が埋まってました!
日曜夕方だからかな?
今度平日夜に行ってみます🚶

#水風呂
13度の水風呂。
気持ちよく入れました❗️

#休憩スペース
横になれる椅子が6個?くらい並んでて、
整い難民になることなく、しっかりと整えました。

外の寝湯にはパックがありました。
肌がツルツルになった気がする・・・。

内湯の炭酸泉に寝湯があるのもポイント高い!

期間限定でメンバーズカード作成無料だったので作っちゃいました。
リピありです。

また、ととのいを知りたい・・・。

カレーうどん

とろみがあるカレーつゆ。油揚げが入ってて美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
27

さるもちサウナ

2025.01.31

7回目の訪問

サウナ飯

ひさしぶりのcoco‼️
水風呂が2つになってから初めての訪問🧊


平日とはいえ、金夜なのでまあまあ混んでました。いつもは常連のマダムが多い印象なのですが、
子供連れや大学生くらいの子が多い印象。

サウナ室もテレビ前は大体埋まってました。

オートロウリュで蒸された後
サ室横のキンキン水風呂を入ってから、
外の水風呂に入ると気持ち良すぎて、、
外の水風呂にずっと入ってられる…

大変ととのえました🫠

冷冷交代浴にハマってきた。
水風呂複数種類あるところ、開拓したいな〜


また、ととのいをしりたい・・・。

日替わり

おろしとり天うどん・めんたいしらすご飯・漬物のセット! 金夜なので、大きいビールも飲んだ🍺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃,9℃
14

さるもちサウナ

2025.01.28

2回目の訪問

サウナ飯

アプリ内の誕生日クーポン(入浴無料)が
2月1日で切れてしまいそうだったので
慌てて行ってきました!

#サウナ
ここのロウリュは長くあちあちです。
サウナ室も広くて暗めで本当に良い。

#水風呂
超冷水風呂後の水風呂が気持ち良い、、、
冷冷交代浴最高‼️

#休憩スペース
大量のととのい椅子がありありがたい!
あまみ🈶完璧に整いました。

今回はクーポンでタダだったけど、
お風呂の種類豊富+レベル高いサウナ+時間制限なしなのに、1,000円切るのバグだな〜

また、とののいを知りたい・・・。

オロポ

すぐ飲み干しちゃった

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃,15℃
32

さるもちサウナ

2025.01.26

9回目の訪問

港北の湯

[ 神奈川県 ]

日夜はホームサウナへ。

空いてるかなると思い、
夕方より遅めの時間に行くも、
いつもよりサウナに人がいました。

お風呂も家族連れが多かったです。

でもしっかり整いました。
また、とものいをしりたい・・・。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
22
朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

あつあつのロウリュで蒸されたく、
ゆいるさんへ!2回目!
以前行った時より空いておりました。

19:30から開催していたロウリュサウナへ参加。
いい香りのロウリュで幸せ汗だくだくに。

強炭酸の不感湯も気持ち良くてずっと入れちゃう、、、。

1番好きなサウナ施設かもー!
また、ととのいを知りたい・・・。

ゴーゴーカレー 川崎モアーズスタジアム

カレー

ゆいるで食べるつもりが21時ラストオーダーでした・・・😭

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
40

さるもちサウナ

2025.01.12

2回目の訪問

サウナ飯

前回行った時の割引券を使いたく、
三連休中日はラッコに会いに行ってきました🦦

前回は体調不良であまりゆっくりできなかったので、今回はゆっくり3セット。
2セット目の時にジョウロウリュを体験でき、
いい香りで蒸されました🙆‍♀️
1セット目、3セット目時に、セルフロウリュを
声かけしてやってくれる方いてありがたかった〜!

やっぱりサウナのレベルが高すぎる。
大変よく蒸されました◎
あまみひさびさに出て、完全に整いました。

食事処のビンゴに参加してみたのですが、
楽しかったです笑
お食事券ゲットで嬉しい👍
またビンゴやってる日に行きたいな〜

また、ととのいをしりたい・・・

生ビール

写真撮り忘れ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
39

さるもちサウナ

2025.01.11

8回目の訪問

サウナ飯

港北の湯

[ 神奈川県 ]

三連休初日、遠くへお出かけする元気がなく、
またもやホームサウナへ・・・。

混んでるかな?と思いましたが
平日と変わらないくらいの空き具合!

体から湯気を出しながら外気浴を楽しみました。

最近行くことが多いから
回数券が無くなりそうです💦
また売ってくれないかなー。

また、ととのいを知りたい・・・。

焼肉 朔Jiro

牛タン

焼肉屋さんでお腹いっぱい食べました!綺麗な店内で良かったです

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
25

さるもちサウナ

2025.01.07

7回目の訪問

サウナ飯

港北の湯

[ 神奈川県 ]

ホームサウナへ!

体感、過去1空いてた〜🙆‍♀️

一点だけ気になったことが・・・
汗を拭いたタオルをサ室内で毎回絞る…を毎セットやってる方がいて、気になってしまいました。

こういう時注意した方がいいのかな〜と思いつつ、
非常識なひと相手にするのも怖いので、
見るだけになってしまった😢

次は気にせず、ゆっくりととのいを知りたい・・・

味噌カツ丼

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
20

さるもちサウナ

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

最終日は、
山形まで車を出していただき、町湯さんへ。
温泉がいい匂いで癒されました。

#サウナ
じっとり湿度が高めのサウナ。
タオルは敷いておらず、用意されてるビート板を使用します。
布巾がサウナ室内に置いてあり、マットの下に引いて、出る際に汗を拭けます。

1時間に一回のオートロウリュはなかなかの暑さ。
動くと痛いレベル!
久々に強いロウリュに出会えてよかったです👍

#水風呂
源泉を使ってる水風呂なので、温泉のいい匂いがして幸せ〜。
温度も全然入れる冷たさだったので、全身浸かれました。

#休憩スペース
外と室内に椅子が用意されていました。
サウナ室内は結構満員くらいに人が入っていたのですが、
休憩スペースは大体空きがありました。

三日間の短い間ですが、
東北サウナを堪能できました🙆‍♀️

次は夏に行って水風呂と外気浴をちゃんと味わって、ととのいをしりたい・・・

オロカル

カルピスが多めで、オロポより甘め。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
28

さるもちサウナ

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

旅館のお風呂に入ってきました!
日帰りもやってるの嬉しすぎます。

#サウナ
80度〜90度の温度の高めのサウナ。
現在時刻のわかる時計が置いてあるの嬉しい〜!

2段目になる席が一つだけあり、なかなかの暑さで蒸されました…

#水風呂
小さめです。
水風呂なのか掛水用のものかわからなく、入りませんでしたが、
掛水するだけでもわかる冷たさ、、、
体感8度くらいだと思います。

入っても大丈夫な水風呂のようですが、
冬なら掛水だけのが外気浴できていいかもしれないです。

#休憩スペース
露天風呂の手前にベンチが二つあります。
人がいなかったので、ベンチで横たわりました笑
雪がしんしんと振り盛る中、整いました。

また、ととのいをしりたい・・・。

トラガス。

辛味噌ラーメン

夜食べたものを撮り忘れた、、ので、 お昼に食べたラーメンを投稿します笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
28

さるもちサウナ

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

彼氏が帰省しているところへ、私もお邪魔しました!
サウナにハマってから秋田へ行くのは初めてなので、秋田のサウナを楽しみたいです❗️

今日はゆっぷるさんへ、連れて行ってもらいました。
りんご風呂が名物らしく、お風呂にごろごろと
りんごが浮いてました🍎

#サウナ
70度程度で乾いた暑さでした。
親子でサウナを楽しむ姿も見てほっこり。
小学生立入禁止のサウナが多い中、
親子で入れるサウナもいいですね。

混んでいないため、転がって入ってる人もいて、
自由度が高いな〜と感じました。
ローカルサウナ最高です❗️

#水風呂
キンキンすぎて足が痛かったです。
本当に10度ある?!ってくらいでした。
入った後も足が痛かったので、足にだけお湯をかけました、、、笑

#休憩スペース
外にも出れそうなスペースはありそうだったのですが、雪が積もっており誰も出て行く人はおらず。
洗い場の空いてる椅子にて休憩しました。

じんわりあったまった後のキンキン水風呂、
思わず整ってしまいました。

また、ととのいを知りたい・・・。

めん丸 十文字店

みそこてレッド

こてこての辛味噌ラーメン!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 10℃
29

さるもちサウナ

2025.01.01

6回目の訪問

サウナ飯

港北の湯

[ 神奈川県 ]

友人と年越しを過ごした後に、
ホームサウナへ連れて行きました👍
1日から営業してくれてるのありがたや😢

いつも1人で入ることが多かったので新鮮でした、
またととのいを知りたい・・・。

デニーズ小机店

ハンバーグ

前日にお酒飲みすぎたので休肝日!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃
20

クリスマスもやっぱりサウナイキタイ❗️

サウナに入る前に冷え切った体を温めねば!と、
露天風呂に入っていたのですが、
🍾シャンパンタイム🍾(店員さんがシャンパンを露天風呂に入ってるお客さんに浴びせてくれるパフォーマンス)があり面白かったです笑
毎年クリスマスにやってるんでしょうか?

#サウナ
白樺の匂いのセルフロウリュがいい匂い〜
サ室の壁にヴィヒタが飾られてました!!!

じっとり熱くてサイコー

#水風呂
冷た過ぎないちょうどいい温度。

#休憩スペース
寒い季節ですが、しっかり暑いサウナで蒸された後には外気浴ちょうどよかった。
水風呂の温度が冷た過ぎないのも良きです

また、ととのいを知りたい・・・。

らーめん 雅楽

限定ラーメン

牡蠣ごろごろりーん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
23

さるもちサウナ

2024.12.23

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

大好きなイルカくんとコラボのトートバッグが欲しかったこともあり、
重い腰を上げ、2周年記念のsaunasさんへ初来店

#サウナ
種類がたくさん!!!!
いちばんのお気に入りは茶室サウナでした。
暗くて、奥行きがあり、席が高めの位置にあるので、ロウリュした時の暑さは入った中でいちばんでした。

#水風呂
深さのある水風呂と、寝ながら入れる水風呂。
深さのある方が冷たかったです。

#休憩スペース
木の段差の上に、使い放題のタオルを敷いて寝転ぶ方が多かったです。
寝転び椅子とかが置いてあるわけじゃないけど、
こういう休憩の仕方があるのか…と自由度を感じて新鮮でした。

行ってみたかったサウナへ行けてよかったです。
サウナの遊園地みたいでした。

楽しかった気持ちもありつつ、
ホームサウナが恋しくなります笑

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃,94℃,80℃
  • 水風呂温度 14℃,13℃
34

さるもちサウナ

2024.12.17

6回目の訪問

サウナ飯

回数券使い終わっちゃいました。
また買おうかな?

#サウナ
今日はテレビが見えない奥の席で蒸されました。
ブロワーの風がちょうど当たる位置で、
オートロウリュ後に気持ちよかった。

テレビ見れる位置じゃないと12分時計が見えないので奥側にもわかるように配置してくれたらめっちゃ嬉しい、、、、サ時計欲しい、、🫠

本日もよくととのいました。
また、ととのいをしりたい・・・。

チキン南蛮定食

お腹空き過ぎて写真なし。 ボリュームすごい!大きめの鶏肉4個も載ってました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
22

さるもちサウナ

2024.12.15

1回目の訪問

サウナ飯

弾丸静岡旅行。
帰りに寄ったのはサウナ鷹の湯さん。
入山瀬駅から歩いて20分程度。
歩いて行けました笑

#サウナ
室内にサウナが3つ。外にバレルサウナ。
サウナが多くて天国か?って思いました。
室内の遠赤外線サウナは、ストーブ1つですか熱さを感じました。
床にもタオルが敷いてあって座れる様子。
長めに入れるような配慮があっていいですね。

外のバレルサウナですが、
オートロウリュがしっかり熱いです。
でも痛いってほどじゃないので、
男性サウナよりはかなり優しめかも。
木の匂いがして気持ちよかったー!

バレルサウナの方が導線最高で、お気に入りでした。


#水風呂
室内・露天スペース両方にありました。
露天スペースには、
バレルサウナ斜め前に、深めで頭も沈めていい水風呂がありました!
また、ボタンを押すと頭から打ち水ができる小さめの水風呂も二つありました。
どの水風呂も最高でした👍

温度もちょうど良かったです。

#休憩スペース
バレルサウナ前に3つ、露天スペースにも5つあり、休憩難民になることはなかったです。

静岡に行った際は、また行きたいと思いました!

また、ととのいを知りたい・・・。

生ビール

下から注がれる不思議な機械で入れる生ビールが飲んでみたくて・・・

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,50℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
33