2024.09.24 登録

  • サウナ歴 0年 8ヶ月
  • ホーム 林檎の湯屋 おぶ~
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サ活デビューしたての小鹿
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

バンビ

2025.05.23

5回目の訪問

サウナ飯

当たりました!ありがとうございます!
19時からのNAMIさん熱波を受けにみはらしへ。うちわとタオルも少し披露してくださいました。熱波イベントが満員になったら良いタオルが支給されるとか。えっほえっほ通わなきゃ!

Asahi スーパードライ

いつもの! 嘘です、いつもは発泡酒。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
84

バンビ

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきました、TOJIBA!皆さんにオススメしたいサウナです。
予約の空きが夜だけだったのですが、正解でした!日に焼けない!笑
風が寒い今日でしたが、焚き火前のインフィニティでしっかり外気浴。最高に気持ちよかった!

バーミヤン 小諸東店

酸辣湯麺

食べやすい辛さと酸味!回鍋肉も美味しかったですよ!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 14℃
100

バンビ

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

ヘルスパ塩尻

[ 長野県 ]

ひさびさサ活!
こちらは全体的にアレです…レトロ?ほぼ常連さんのサウナは遠赤外線でテレビ有り。暗めの照明が没頭できます。薬湯でしっかりと下茹でしたら汗がダラダラ出ました。乾燥もあまり気にならず。外気浴スペースは無いのですが、気持ちよく入っていられる温度(15度前後?もう少し高いかも)の水風呂がありました。
あ、あと更衣室は昭和ロッカーです←ほっそいやつ。

SEVEN CAFE ホットコーヒー

夕方は寒かったので湯冷めしまして…

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
112

バンビ

2025.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

八風温泉

[ 長野県 ]

おしゃれなサウナでした!
私もとんぼ狙いで出かけたけど、混んでいてこちらへ流れたクチですwサウナは98℃、ガラスの二重扉で外を見ながらゆっくり入れました。この外の景色がとても良い!ホテルの広大な敷地内だからか、露天を囲む柵が無い!周りは山と小川。アメニティも良かったし、また緑の綺麗な時期に来たいです!

アサヒ三ツ矢サイダー いちご

写真の撮り方がヘタ…

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 5℃
116

バンビ

2025.03.12

4回目の訪問

サウナ飯

OPEN前から待機していたのに仕事の電話で出遅れました。10分もお話になられるとは笑
私はなんとかのひとつ覚えでどこに行っても同じペースでサウナに入っていましたが、最近それじゃいかんと思って色々試しているんです。結果、サ活の満足度が上がってきている!気がする!
あの日あの時あの場所で君に会えなかったら…じゃなくて、人目を気にするどころじゃなかったあの感覚をもう一度味わいたい。

主水 軽井沢フードファクトリー

王様中華そば

前にからきんさんが投稿してて気になっていた王様!ちょっとこわいけど、ネギが美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
123

バンビ

2025.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

行ってみたかった瑞祥さん!
有名な岩のお風呂に興奮!レトロな感じも好き!しかも私ともうお一方だけだったのでほぼ貸切。はいテンアゲ!サウナは少し乾燥気味で、自分のペースで5セット。下段で長めもアリだなぁ…そんな私は露天の寝湯(特に1番奥)が気に入りました。角度と足元の温度が絶妙!白濁した露天では、1人で温泉番組ごっこもして大満足です。

麺処 浮き雲

煮干しそば(あっさり)

煮干しが苦手な人でも最高に美味しくいただけます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
108

バンビ

2025.03.07

2回目の訪問

サウナ飯

サウナの日で熱波+10%あっつい日でした!
早めにinしてゆるく3セット、全身の角質を落として熱波に備えます。昨日したネイルが温泉で変色。なんてこった。てかなんで?
13時に可愛いシロクマさんが来て、ケヤキ…だったかな?のアロマ水をロウリュして仰いてくださいました!あっつい!!気持ちいい疲労感で美容院へ。そんな私の美容デーでした。

豚骨醤油ラーメン 尽者

つけそば(中盛)

卓上の太めの千切りの生姜が、こってりした口をこざっぱりさせてくれて!いい仕事してますねぇ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 11℃
106

バンビ

2025.03.04

1回目の訪問

サウナ飯

御牧乃湯

[ 長野県 ]

昨日の雪かきで疲れた身体を癒しにこちらへ。マメのできた手でハンドル握るとめちゃ痛い。みんな考える事は一緒で、サウナは常に8〜9人と賑やかです。お喋りに耳を傾けながら汗かいて、冷たすぎない水風呂からの貸切状態の露天で足湯しながら外気温…よき!
私はつい上段に座っちゃうのですが、出たくても下段が盛り上がっていて出られない事ありませんか?声掛けても聞こえていなくて、肩叩くのも気が引ける…あとズンバってなんだろう。

ファンタシトラス&メローイエロー

なに味なのかな?

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19.9℃
106

バンビ

2025.02.23

3回目の訪問

サウナ飯

用事のついでに…いやサ活のついでに用事?とにかくパパッと1時間だけ!
今日は寝湯側でしたよ〜念願の。MAX3人のひろびろサウナと良い温度の水風呂。半身浴しながら寝湯で外気浴…久々にサウナ来れた!3月までやる事いっぱいで少々お疲れ気味な私です。が!全部終わったらゆっくりサウナ行くぞ!!

サウナチロル

お味はととのいドリンク、水風呂チョコ、サウナチョコの3種ですよ!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
103

バンビ

2025.02.13

3回目の訪問

サウナ飯

SNSで見てから行こうって決めてました!←第一印象から決めてました的なw
NAMIさんの初お披露目熱波です!
白樺のアロマ水をシュッシュしてから大きめのうちわでそよそよと。ん〜良い!これからは定期的にイベント開催されるそうです。距離的になかなか来られないけど、またいつか参加したいです。リクはFly-day Chinatownで。アツい金曜にしたいです。

麺'sBLAND 文蔵BLACK

つけめん(醤油)

寒いのにつけめん…チョイスミス。 濃いめで美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
110

バンビ

2025.02.09

3回目の訪問

サウナ飯

ゆぅふるtanaka

[ 長野県 ]

激混みのゆうふるさん!雛人形がお出迎えしてくれました!私はまだお雛様出していません。片付けが面倒いのです。男女入替とは知っていましたが、今日は初の男湯の方(私の感覚)でした!サウナしっかり熱くて満足!!例の事件の警戒の看板があり、サウナや露天で常連さんの会話に耳ダンボwときにウンウン頷いてしまって、ヤバって素知らぬ顔をする…地域の方々に愛されているサウナですね!

ハグリコ ファクトリー(Bread&Cafe HUG RiCO factory)

アップル・ホットサンド

小腹が空いていたので、サウナ前にペロリんチョです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
107

バンビ

2025.02.02

2回目の訪問

サウナ飯

今日は雪です。
だもんで次は雪降ったら行こうって言っていたみはらしの湯に行ってきました!
雪の残る外気温!白く霞む景色!サウナ後の体から立ち上る湯気!あ〜いい〜!
炭酸風呂に浸かりながらここに来る前に調達した恵方巻きに思いを馳せたりなんかして。あ、帰ったら節分しなきゃ。

節分の豆

股間を集中的に狙って鬼を退治w 後片付けが大変だわ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
109

バンビ

2025.01.29

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

はい、私のホーム!←言いたいだけw
おぶ〜サウナぶ〜No.173バンビです。
他のサウナ行って、結局ここに来たくなる。良き良き!本命ってやつです。でもここに来るとはしゃいで頭痛くなる私。帰りは運転変わるよー!とか言いながら寝て帰る。すいやせん。
靴箱から戻った100円を取り忘れて、3m進んで気付いて戻ったらもう無くて…勉強させていただきました。

月の兎影

梅の塩ラーメン

ラーメンのトッピングに赤紫蘇は初めて!チャーシューがホロホロでお箸で持ち上がらないのです。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃
118

バンビ

2025.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのあぐりさん!はるか前に来た時にはサウナに見向きもしなくてごめんね…当時サウナにハマっていなかったんです。
角がガラスで景色が見えるサウナ、良かったです!水風呂はまぁちべたくて。段差、底、段差、帰還。3歩で諦めましたwそのかわり景色の良い外気浴を満喫。今度は近くのいちご狩りもしたいな〜!

恵比寿家

めんまら〜めん

自家製平打ち麺とやさしいスープでした。勢いよくすすると白髪ネギが喉にヒットするので気をつけてw

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
118

バンビ

2025.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

春日井温泉

[ 愛知県 ]

遊びに来たついでに勢いで行ってきました!
すっっごく良かった…!!シャンプー無いわ滝があるわ鯉がいるわ手拭い(タオル)赤いわ…アクシデントだらけでバタバタして笑いすぎました。3150!
というわけで帰りはいもうとと神田川歌って帰りましたwまた来たいです!

めりけん堂 小牧店

ミラネーズ目玉焼きトッピング

お、おいしー!! 後半のタバスコがまたあう!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,13℃
120

バンビ

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

佐久平プラザ21

[ 長野県 ]

昭和感あふれてるぅ!!いい意味で!
ホテルなだけあって、お掃除が行き届いていて、時代を感じさせながらも清潔感のある施設でした。高温サウナは温度高くて、少し乾燥気味でした。あと、これから行かれる方の為にこれだけは伝えておきたい…ロッカーが細いです!ほっそ…って言っちゃうと思いますw荷物多い方気をつけてください!

喜多多

エビチリ定食

食べきれなかった唐揚げはテイクアウト←帰ったらビールといただきます!

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,105℃
  • 水風呂温度 20℃
93

バンビ

2025.01.04

2回目の訪問

サウナ飯

2025年初サ活!
たまたまサウナ熱い日でラッキー!そしてたまたま17時に入ったらピーチのロウリュしてもらえてからのブロワー!ラッキー!今年のサ活、幸先良さそう♡
さすがに100℃は熱くてテンション上がりました。汗も出るし、あまみ?というやつが初めて出現。水風呂はひえひえの日と書いてあって、ビビりな私は入れず、畳で外気浴して楽しんできました。

ラッキー食堂まとや 千曲店

ぶたつけ麺

お腹ペコペコで麺500g! お腹パンパンでビールが入らないw

続きを読む

  • サウナ温度 67℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
96

バンビ

2024.12.29

3回目の訪問

サウナ飯

雪の中、激混みの十福の湯へ行ってきました!
今年最後のサ活かな〜。サウナは空いていたので、のびのび3セット。水風呂は流石に寒いので、シャワーと半身浴で。雪がしんしん降っていて、湯煙もくもくの露天風呂なんて…最高すぎるでしょ!!
今年はサ活デビューが出来た良い年でした。みなさま良いお年をお迎えください!

Asahi super DRY

アァサァヒィスーパードゥラァいい!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
88

バンビ

2024.12.21

2回目の訪問

サウナ飯

おぶ〜サウナぶ〜No.173バンビです!
とうとう入部(入ぶ〜?)しました!
今日は冬至でゆず湯でいい香りでした。あ、かぼちゃ食べてない…
サウナは汗だく水風呂もキンキン、ついでに外気浴も風ビュービューw大満足です。満喫してクタクタで、今夜はよく眠れそうです。むしろもう眠いです。おやすみなさい。

スプリングバレー

やっぱビール!

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
90

バンビ

2024.12.16

2回目の訪問

サウナ飯

前回のマンツーロウリュに味を占めて白鳥園に行ってきました!ワクワクすっぞ!
まぁ世の中そんなに甘くないワケで。8人の大盛況の中始まりました。今日のアロマ水はスペアミント!歯磨き粉の香りだぁ…なんて思ってしまった私。露天で話しかけてきてくださったマダムが教えてくれたサウナにも行きたいなぁ。おしゃべりしてると時間があっという間だし、楽しいです!
毎週月曜日に男女入れ替え制、今週はつぼ湯側でした。←記録的に。次回は寝湯側に行きたい。

らーめん三空 上田店

味噌つけ麺

ずーっと食べたくて! だってこれ美味しいんですもん、大盛りでもイケる。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
85