2024.09.23 登録

  • サウナ歴 5年 0ヶ月
  • ホーム OND HOTEL
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まりも

2025.09.06

3回目の訪問

OND HOTEL

[ 佐賀県 ]

久しぶりの朝活に行けた〜!

最近疲れが溜まってたのと久しぶり薪サウナ最高で外気浴爆睡してしまった。

最後の外気浴中ムカデとご対面してしまった笑

続きを読む
22

まりも

2025.08.01

1回目の訪問

仕事頑張ったご褒美サウナ。

サ活にドハマリしてから絶対いつか行くと決めてたけど、やっと行けました。

どっちのサ室も熱々で足の裏にタオルがないと厳しかった笑

個人的に薪サウナの方が好きで4セット程繰り返してました。


水風呂に虫が大量に浮いてたのは少しマイナスポイントでした🤣

フラット椅子合ったら、もっと良かったなぁ。

続きを読む
1

まりも

2025.06.27

2回目の訪問

今週色々と頑張ったので、普段サウナは休日にしか行かないけど仕事終わりに♡

その為、朝イチなどにしか行ったことがなかったため
はじめて夜にお邪魔しましたが、人の多さにビックリ!でもサ室はそんなに大渋滞ではありませんでした。

外気浴のみ椅子取り合戦かな?
夜空が綺麗で癒されました。(写真は帰宅後自宅からパシャリ)

9~11時まで滞在しました。

10×1×10を 3セット

続きを読む
9

まりも

2025.06.21

1回目の訪問

遠赤外線サウナ
10分×30秒×10分 2セット

田植え終わりに近場でリフレッシュ…

するつもりだったけどやっぱり子どもや学生が多く
…外気浴所ではなかった為

温泉を楽しむにシフトチェンジ‪ꔛ‬


ここに来る時はマイドライヤーとマットは必須💦

続きを読む
11

まりも

2025.06.16

1回目の訪問

ひのきサウナ8分×1分×10分

塩ミストサウナ 15×1分×10分

そらのサウナ 10×1分×10分

2セットずつ


珍しく平日休み。サ活したくて前日の夜、地元のONDHOTELかちょいと足を伸ばしてKOMOREBIに行こうかと迷っていたけど、

朝起きて、そうだ!島原に行こう!(某名言パクリました)となり、ガソリン満タンにし地元から島原へ。

ここを見る方々はサウナが好きな人ばかりですので、サウナや温泉好きは当たり前として、運転好き、海が好きの人は是非ともゴリ押ししたい!

ONDHOTELのキンキンの1桁の水風呂に慣れてしまっているので、水風呂はちょいぬるめかと思いましたが、
私はぬるめが好きなので問題なし!

立ち水風呂・美泡水風呂両者共に海を見ながらフゥーーー⤴︎⤴︎となってしまいました🌿

美泡水風呂は壺風呂の底に石?が敷き詰められていてシュワシュワしているらしい、新体感で気持ちいい♡

整い椅子もフラット椅子と普通の椅子と足置きがセットになっているものが沢山!
波の音を聴きながら開放感溢れる外気浴、最高でした…。
女性はこれから気になる紫外線ですが…屋根がついている場所多いです!
室内にもととのい椅子がたくさんあるので安心してください!

苦手なミストサウナですが、塩があるのははじめまして、サ室内にあるやり方をやってみると肌が本当にツルツル!ヨモギも蒸してあってヨモギ蒸し体験も!

そらのサウナは、ほうじ茶のセルフロウリュウあり、ちょうど1人だったのでやってみるといい香りが広がり汗がダバダバ。



11時以降は常連の方が多いのか、サ室自体がそこまで広い訳では無いので、場所取りマダムが気になりました。


近所だったら確実に通ってました。また来ます。

銀水 浜の川湧水観光交流館 (かんざらし)

銀水のかんざらし

お抹茶と甘いかんざらしがベストマッチ!お店のお姉さん達の優しさと笑顔が沁みました。

続きを読む
11

まりも

2024.11.10

2回目の訪問

OND HOTEL

[ 佐賀県 ]

10月はフルで働いて月末はその代償で体調不良で動けずな月間でした。
(サウナイキタイサウナサウナサウナ…)と身体は求めているけど行けないもどかしさ。
サ活が自分と向き合う貴重な時間の為、悶々と溜め込んだストレスが爆発しかけた状態になってたので
ONDHOTELへ。
冷えたからだを温めるためにSUMIサウナへ10×30秒×10分1セット
前回は薪サウナからの景色に感動していたけど今回は薪の炎を永遠と見つめて蒸されました。やっぱり炎のゆらめきは素敵ですね。
ついつい眺めすぎて15×30秒×10を3セット。

最後はゆっくり湯船で暖まって次の予定へ
サウナの頻度も頻回では無いので
月に1.2回サウナ→エステのコースを組み込むことが多いけどメンテナンス中大爆睡でした。
いい癒しになりました。

朝しか行ってないから通常女湯のスチームにも蒸されたい🥺

続きを読む
37

まりも

2024.10.12

1回目の訪問

仕事終わりに🧖‍♀️

やっぱり土曜日で、宿泊客の方も多く駐車場がほぼ埋まってる😱運良く停められたけど、浴場人多いよねと覚悟の上で行くと5、6人程度。サウナに関しては誰も利用してない状況でラッキーでした✌️

10×1.5×10の4セット

外気浴スペースが狭かったのと、
男性露天風呂からの会話がちょっと残念やった…💦

続きを読む
16

まりも

2024.10.05

1回目の訪問

仕事が急にリスケになって夜の予定まで空白時間が出来た為、初komorebiへ。たまたま金木犀の湯の日だった。色は黄金色ほんの僅かに甘い匂いを感じた。
かなり時間の余裕があったので温泉や休憩も挟みつつ
サウナ10分
水風呂1分
外気浴5~10分
×5セット

バレルサウナ
10分×1分×10分


初めてアウフグースを受けたのですが
ジャスミンのいい匂いとタオルパフォーマンス最高でした。ピザ出来そうなくらいタオルがグルングルン踊ってた🍕

サウナ終わりにお肌のお手入れにも行ったので精神も肌もととのった🧖‍♀️

続きを読む
22

まりも

2024.09.28

1回目の訪問

OND HOTEL

[ 佐賀県 ]

サウナ 薪ボナ 10×3
SUMI 8×1
水風呂
8℃→30秒×2
14℃→1分×2
休憩 10分×4

ハイツ時代温泉によくお邪魔していましたが、
新しくなったホテルのサウナがいいって前々から聞いていて、やっと行けました。
繁盛期前にリフレッシュ🌱

どちらも地下水との事ですが
外の水風呂が冷たくて始めて水風呂に入った時みたいに誰かに押さえ付けて貰いたい気分になりました…。朝一で貸切状態だったので1人悶えつつ

自分に合う水風呂の温度の今回で学びました笑
今度は夜に行きたいな🍒ྀི

続きを読む
7

まりも

2024.09.12

1回目の訪問

OND SAUNA

[ 佐賀県 ]

サウナにどハマりするきっかけのONDSAUNA。
オープンしたてですが実は2回目の訪問。

そして2回目の火のサウナ笑

今回はサウナ初心者の2人でしたので
10×1×10
3セット!

金のサウナいつか入りたいです…。

続きを読む
4