むらさき湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
パンダ湯にパンダコーデで行ってパンダ耳をつける。ジェーケーの遊び方をしました。
(若作りでギャルピースで写真を撮ったけど後で見返したら普通の裏ピースだった件)
番頭さんが写真撮ってあげるから言ってねと声を掛けてくれたり、常連さんたちも、どう見てもパンダ目当てで来た我々に対してニコニコ優しい方ばかりで雰囲気よかったです。
前情報としてはサ室が結構熱いと聞いてたけど猛暑か混雑度か、そんなに熱くない!けど水風呂は冷え冷え!どっちにも温度計がなかったので体感の話ですが…
夏はとにかく水風呂が最高!でもちゃんと芯まであったまらないと水風呂を楽しめない、というのを身体でトライandエラーして、己をととのいへ導きました。
最近は、掛け水も掛け湯へ変更。飽くなき探求です。
半露天に椅子を持って行ったらちゃんとととのいスペースを確保できるのもポイント高いです。
最近サウナは夜行くことが多かったけど、自然光を浴びながらの真昼間のサ活も贅沢でいいな〜。
サ飯と言ってもサウナ前だけど、かの有名な銭湯リノベカフェ、さらさ西陣へも寄りました。銭湯、サウナ好きはセットで行くのがおすすめ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら