2020.09.22 登録
[ 徳島県 ]
母娘3人で大塚国際美術館🎨🍋
期間限定のアートコスプレではしゃぎまくり、1日中どっぷりアートを堪能して、歩き疲れた身体にサウナが沁みる〜
この3人でのサ活はお初!
これからは色々行けたらいいな〜♨️
[ 京都府 ]
昨日6セットもしたけど、本日もサ活。
我がホームサウナ、仁左衛門プレゼン回。
やや緊張。
古いけどなんだかんだ落ち着くし、とにかく2種類の源泉が素晴らしいから、みんな気に入ってくれたら嬉しいな〜
私、3セット以上しないとサウイキ書かないという謎のこだわりがありまして。
今回はサウイキに投稿したかったから、時間全然なかったけど、かなり無理矢理3セットキメた🤜🤛
終わる時間決めて入ると、時間配分を組む面白さがあるね。
天下一品rebootも布教できて良かった🍜
[ 大阪府 ]
大阪銭湯シリーズ、入船温泉〜
やっぱり京都銭湯とはちょっと違って、異文化を感じる。
思ってたより駅近で、SAUNAの赤いネオン看板にテンション⤴️でイン。
男性が出入り多くてだいぶ賑わってそうやったけど、女性も、ご年配に若者、外国人観光客まで見事に共存してた。
軟水が売りらしく、確かにカランで顔を洗った時、なんか良い感じのヌルッと感があった気がする。
そして私の大好物、半露天。ごめんなさい、途中まで天井に穴開けてあると思ってた、星空さながらの照明🌌
ゲリラアウフグースとタイミングが合わなかったからまた来ることを番頭さんに表明して退散。
サ飯(?)として堪能したGEN HOSHINOライブでは、サ活後のまどろみの中、京セラドームの天井と入船温泉の半露天の天井が、あれ、おかしいな、だんだん重なっ…🌀
[ 京都府 ]
今日のサ活はなんと!!!
サウナイキタイでずっと繋がってたサウナーさんと待ち合わせて初対面🫢
ずっと会ってみたかったから念願で大興奮✨
嬉しかった〜🫶
サウナは、1人の世界に入るためのものぐらいに思ってたけど、今日みたいに、普通に生きてたら知り合うことなかっただろう人たちと、銭湯っていう一つの居場所を通じて繋がるっていうのも素晴らしいなと思えて、またひとつ新しい世界が開けた〜
それも島原やからできることで、島原の目指す銭湯とは、みたいなのもちょっとわかったかも🤏
言うてますけどmore、激アツすぎて脳がガンギマリしてたんでしょう、金縛りになった夜でした。チャンチャン
[ 京都府 ]
なんっもしなかった一日でも、一念発起してサウナに行くと、心地よい疲労感を錬成して、良い感じに一日を締められるの巻。
本日は島原温泉。お金を払って女湯の暖簾をくぐると、番台さんに元気に「行ってらっしゃ〜い」って言われてアトラクションみを感じる。確かに内装も、BGMも相まって、銭湯というセットに来たみたい。銭湯なのに老朽感がないからだろうな。
サ室は、ぽ的歴代1位で狭い。扉も子供用みたいに小さい。身体能力が低いとか体幹が弱い人は、壁とか扉にぶつかって私みたいにアツッッッッッてならないようにお気をつけを。
こんなにコンパクトな造りなのに、ととのいイスがあって、水風呂も2種類あって、かなりサウナに寄ってる銭湯💯
番台さんになりたいんだよな。
[ 京都府 ]
実は初期からずっとイキタイに入れてたシリーズ
服脱ぐ前からすでに、帰りたくない発言勃発
いやだって、普通の施設と違って、課金したらそれができるかもしれない環境?!ということで、思わず人生で口にしたことがほぼない言葉がつい漏れる
実際のサウナも、アロマとかプロジェクターとかどうでもよくなるぐらい(用意してくれてるのにごめんなさい)、最高でした
というわけで久々のガチサ活
水風呂の季節到来ということでギアあげていきまっしょい

[ 静岡県 ]
海が見えるサウナは多分初✨
そう、インフィニティ。
サ室は結構ぬるいけど、長く入ってインフィニティを堪能できるから、これはこれでありかと思える。
ちなみに、インフィニティ露天風呂もあって、これまた絶景のオーシャンビュー、に集中したいところだけど、海に浮かぶ船側から性能の良いカメラとかで見たら全裸ビューだったりするのか気になって仕方ない思考の中2っぷり。
念願のさわやかも行けて、大漫喫の旅行でした🫶

[ 大阪府 ]
2024締めサウナ!
藤井風のきらりを聴くために来た💪
(チャリで来たのノリで)
来年はサウイキを当日、いやせめてトントゥがもらえるタイミングまでにはアップすることが目標。
あとはゆるーく楽しむぞ〜
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。