かか

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

熱海に用事があり後楽園ホテルに1泊!宿泊特典でスパ利用券がついていたので、1月25日の夜に訪問しました。到着が遅く岩盤浴のロウリュウイベントには参加できませんでしたが、名物の45℃・湿度60%のサウナを1セット楽しむことに。
まずは熱海湾の夜景を満喫できる露天立ち湯へ。体を温めながら、対岸に広がる熱海中心街の灯りと波の音を堪能。段々に連なる建物の灯りが幻想的で、絶景でした。
その後、サ室へ。入口右にサウナストーブ、正面から左にかけて2段ベンチがあり、左奥の窓からは海と夜景が少し見えます。定員は15名ほど。温度が低いので効果はどうかな?と思いつつ、10分でしっかり汗だくに。日差しを抜いた真夏の沖縄(?)を彷彿とさせるような湿度と空気感が独特で新鮮でした。
サ室を出て5歩の水風呂へ。温度計はありませんが18~20℃くらいの印象で、低温サウナとの相性は抜群。水風呂の利用者は少なく、静かな環境でリフレッシュ。最後は露天のベンチに座り、夜景、波の音、夜風を感じながらリラックスしました。
各種お風呂と岩盤浴も堪能し、大満足で部屋へ戻りました。スパとしての設備も景色も素晴らしく、また訪れたいと思います!

かかさんのオーシャンスパ Fuuaのサ活写真
かかさんのオーシャンスパ Fuuaのサ活写真
かかさんのオーシャンスパ Fuuaのサ活写真
かかさんのオーシャンスパ Fuuaのサ活写真
かかさんのオーシャンスパ Fuuaのサ活写真
かかさんのオーシャンスパ Fuuaのサ活写真
かかさんのオーシャンスパ Fuuaのサ活写真
かかさんのオーシャンスパ Fuuaのサ活写真
かかさんのオーシャンスパ Fuuaのサ活写真
かかさんのオーシャンスパ Fuuaのサ活写真

伊豆太郎 ラスカ熱海店

海鮮丼

さすが熱海。新鮮なネタが沢山のって旨いです!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃,45℃
  • 水風呂温度 18℃
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!