かか

2024.12.22

2回目の訪問

サウナ飯

昨晩に続き今朝もこちらで。今日は5:30に起きて軽くアサウナを楽しみました。ところでドーミーインのビート板、「青白」で「そら豆型」ですが、どちらが表でどちらが前なのか軽く悩むことも。皆さんはどう使っていますか?

さて、この時間は浴室全体でソロタイムの瞬間もあり、とても快適。内湯の茶褐色温泉で体を軽く温めてサ室へ。今日も95度のドライな熱さで、5分でじわっと汗が出て7分でしっかり汗だくに。水風呂は体感的に温度以上の冷たさで、目が覚めました。温まった体で外気浴に行くと、ひんやりした朝風が心地よく、さらにスッキリ。もう1セットこなし、ドーミーインの乳酸飲料をいただいて、讃岐うどんを食べに出発しました!

【セット内容】
内湯&露天 → サウナ5~7分 → 水風呂 → 休憩 × 2セット

かかさんの玉藻の湯 ドーミーイン高松中央公園前のサ活写真
かかさんの玉藻の湯 ドーミーイン高松中央公園前のサ活写真
かかさんの玉藻の湯 ドーミーイン高松中央公園前のサ活写真
かかさんの玉藻の湯 ドーミーイン高松中央公園前のサ活写真
かかさんの玉藻の湯 ドーミーイン高松中央公園前のサ活写真
かかさんの玉藻の湯 ドーミーイン高松中央公園前のサ活写真
かかさんの玉藻の湯 ドーミーイン高松中央公園前のサ活写真
かかさんの玉藻の湯 ドーミーイン高松中央公園前のサ活写真

さか枝うどん 南新町店

釜バター明太 小 ぶっかけ 小 とり天 半熟玉子天

はじめて本場で食べるさぬきうどんは、衝撃的な美味しさでした!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!