かか

2024.12.06

1回目の訪問

サウナ飯

前から来たかったこちらに初挑戦。控えめに言って最高でした!ふるさと納税で御殿場宿泊チケットを手に入れて使えずにいたところ、金曜日に空室を発見し即予約。1泊サ活実施!浴室から富士山を眺める予定が到着が遅く夜景に。それでも露天やサ室から見える御殿場の夜景は素敵で、浴室エリアも充実。内湯には炭酸泉、温浴、座湯、水風呂、サ室が揃い、露天には広めの温泉、立ち温泉、外気浴スペースもあり大満足。浴室エリアは常時15名ほどで、程よい混雑具合。サ室は5~8名ほどで過ごしやすく、90度で湿度高めの自分好みの環境でした。水風呂はサ室の目の前にあり、15度で深め、広さも十分。
露天の整いスペースでは澄んだ空気と湯気越しの夜景がきらめき、最高に癒されました。静かで整った施設のおかげでしっかりリフレッシュ。明日は朝ウナも楽しみます!

【ルーティン】
温浴いろいろ → サウナ7分 → 水風呂 → 休憩10分 ×2
温浴 → アウフグース10分 → 水風呂 → 休憩

かかさんの木の花の湯(HOTEL CLAD)のサ活写真
かかさんの木の花の湯(HOTEL CLAD)のサ活写真
かかさんの木の花の湯(HOTEL CLAD)のサ活写真
かかさんの木の花の湯(HOTEL CLAD)のサ活写真
かかさんの木の花の湯(HOTEL CLAD)のサ活写真
かかさんの木の花の湯(HOTEL CLAD)のサ活写真
かかさんの木の花の湯(HOTEL CLAD)のサ活写真
かかさんの木の花の湯(HOTEL CLAD)のサ活写真
かかさんの木の花の湯(HOTEL CLAD)のサ活写真
かかさんの木の花の湯(HOTEL CLAD)のサ活写真

オロポ & ソフトクリーム

ポカリを使いきれず、部屋に持ち帰り。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!