孫八

2025.04.15

1回目の訪問

サウナ飯

7時IN
11時OUT

某 変態サウナーさんに行け行け!と催促をされてやっと来れました、付き合わされた後輩くんは朝からサウナにテンションが低いw。

数人しか泊まっていないのか?と思うほど誰とも会わない、🈂️室は100℃もあるかな?🤔と思わせるほど、呼吸もしやすく湿度も程よくあり絶妙なセッティングで居心地◎。

壁には木もありレンガ🧱からも輻射熱が来る場所もあり、座る場所で楽しめる、素晴らしい穴場🈂️ウナでした、混雑時はテレビ前に座ってみたい( ⦿ᴗ⦿)。

貸切🈂️ウナを満喫して大きな水風呂で休憩🤤、元は逆だったろうと思うほど湯槽は可愛いサイズ、水風呂はジット付きで快適、19℃ぐらいの温度もゆっくり好きなだけ入れて悪くない、ヒルまたぎをしたり好き放題して〆、🈂️ウナ4️⃣セット気持ちよかった、今日もkiitos😘。

孫八さんのホテルヒルトップのサ活写真

武蔵家 成増店

海苔

旨み成分🦴たっぷりうま😋、以前はもっと美味かったような……

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
8
188

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.15 13:00
3
ガチのニアミスぅ〜🤣でしたね
2025.04.15 13:12
4
早朝🦦さんのコメントに返信

後輩くんが苦痛の4時間だったみたいで、起こされて😴出ちゃいました😅
2025.04.15 17:35
3
武蔵家HANAREじゃなくそっち行ったんですね😊
2025.04.15 18:26
3

HANAREは1年ぐらい前に行ったんですよ😅、やっぱり成増の武蔵家は他の武蔵家よりワンランク上ですね、ガラの量が全然違うんだと思う🤤
2025.04.15 20:23
1
孫八さんのコメントに返信

そうなんですか!実は成増の武蔵家はHANAREしか行ったことなくて😅美味しいとされる白山店は確かに美味しかった気がします。あとは綾瀬店も。
2025.04.15 20:52
1

HANAREよりもドロっとしたスープですよ😁、家系なので日によって一概には言えないけど、白山や綾瀬も美味しいけど成増の方が🙊⤴️かな〜、個人的にですけど😅、三浦家と昔の松戸は更に🙊、やっぱり私は直系より武蔵家系の方が好きだと感じます、佐々喜頑張れ🤣
返信2件をすべて見る
2025.04.15 19:32
3
ナイス👍ヒルトップ😊 ナイス👍武蔵家🍜👍
2025.04.15 20:45
2

アザ━━(*゚∀゚*)ゞ━━ス!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!