五香湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
ヤノザウアー改めマサと京都サウナ巡り1件目は五香湯!
一見風情ある街中にたたずむ普通の銭湯。でも中はれめっちゃ綺麗で広く清潔感抜群!
浴場も綺麗で街の銭湯という感じでジェットバスや電気風呂、乳白風呂など種類が多くてびっくり!
サ室は浴場から階段を上がって2階にあり手前と奥と2部屋あり1セット目は手前のサ室へ。温度は85℃くらい。じんわり身体が温まっていい汗をかけた。8分ほど入り、水風呂へ。
キンキンに冷えた17℃の水風呂でシャキッと!
外気浴スペースには木製の風情のあるベンチがありここで休憩。窓からふきぬける風が気持ちいい。
ととのいスペースの横には銭湯では珍しいラドン222鉱石の湯があった!お湯の中にラドン鉱石が置いてあり湯気を吸い込むと肌にも健康にもいいらしい!温度もややぬるめで半身浴するのに丁度いい!
2セット目は奥のサ室へ。手前と比べるとかなり温度は高めで足元にヒーターのようなものがありこれのおかげで足元から熱気が上がってきてまるでロウリュしたかのような熱さ。8分ほど入り水風呂1分、外気浴5分ほどで京都のさわやかな風と共にととのった〜♨️
今日はあと2件サウナ巡りをするので2セットで終わり、軽い昼食を取り次なる目的地へ···
僕らのサウナ旅は2件目に続く...
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら