とれとれの湯
温浴施設 - 和歌山県 西牟婁郡白浜町
温浴施設 - 和歌山県 西牟婁郡白浜町
和歌山アドベンチャーワールドに行った帰りに有名なとれとれ市場のすぐ隣に大きな温泉施設があると聞き、足を運ぶと立派な建物の温泉がそこにはあった。
中は想像以上に広く開放感のある作りになっていて、なんと岩盤浴も併設されてる!
まずは腹ごしらえに食事処で色々入ってるお刺身定食を食す!マグロがプリップリでさすが白浜のマグロだぁ〜と感動。まだ少し足りなかったので気になったマグロのメンチカツを追加。マグロのメンチカツって初めて食べたけど癖がなくてサクサクでこれまた美味!南紀梅の梅酒もすごく気になったけど運転があるので断念···!
食事を済ませたらいざ、温泉&サウナへ
大浴場は炭酸泉とトロットしたにごり湯、ジェットバスに電気風呂と種類もなかなか豊富!
露天風呂はテレビがみれる岩風呂と宝石つぼ湯という勾玉などに使われてる巨大な宝玉をくり抜いて作ったつぼ湯が6個程あった。
身体を清めてサ室へ。五段くらいのタワー型でテレビがある。温度は85〜90℃くらい。1セット目は3段目に着席。じんわりと身体が芯から温まる。8分入り水風呂へ。水風呂は18℃程で縦に長く10人くらいは入れそうな広さ。シャキッとして外気浴へ。外にととのい椅子が3台程あってそこに腰掛けて休憩。露天風呂からは太平洋が一望でき、潮風を浴びながらとても贅沢な外気浴ができた。
1セット目サウナ8分×水風呂1分×外気浴10分。
2セット目サウナ8分×水風呂30秒×外気浴5分。
2セット目の外気浴で頭がすごくクリアになりととのった〜
太平洋を眺めながら温泉につかり、サウナで蒸されてまた潮風を浴びながらととのえる。最高の施設でした。また、来よう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら