AGP

2024.12.06

59回目の訪問

※昨日のサ活です

仕事が押し詰まって毎日くたくたでした。朝はあづま湯に寄って帰ろうと思ってても、帰りにはぐったりしてて「早くうち帰って休みたい…」となって、気がつけばもう12月です。
12月5日締切のお仕事を、慣れないエクセル使ってやっと仕上げたので、さすがにこれはあづま湯に行こうと、朝霞で降りて約1ヶ月ぶりにチェックイン!
やっぱり来てよかった!生きててよかった!仕事頑張った!
最高のご褒美でした。4セット。
露天風呂がなんかちょっとにごり湯っぽくなってていいにおいがしました。
さすがにもう水風呂で締めるには寒くなって来たので、じっこうの湯であったまって上がりました。
あと、今度から、あづま湯でリファのドライヤーをお安く購入できることになったみたいです。今のところ買い替えの予定はないけど、かなり安くなってるので、そろそろ買い替えたいなとか、リファ欲しいなという方は検討してもいいかも知れません。

何で風呂キャンセル(家では毎日入ってたけど)してたのか、疲れ切ると確かに面倒になるんですね。でもやっぱりお風呂は入ったほうがいい。

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
2
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.06 09:15
1
お仕事お疲れ様です。わかります。疲れすぎているとお風呂やサウナ行く元気も無いですよね。面倒くさいけど、行ったら行ったで「来てよかった~🙌」って思うんですけどね。体が温まると気持ちもほっこりしますね(*^^*)
2024.12.06 12:40
1
せいちゃんさんのコメントに返信

ありがとうございます😭
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!