湯らぎの里
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
長男次男はコジマヘミニ四駆、娘はじいじとお散歩、はい、サウナチャンス!
さわやかでお昼ごはんを食べてから、湯らぎの里へ。美肌の湯、松之湯にも行きたかったけど、まだ娘が小さいうちは遠くは難しい。最近また甘えん坊ゾーンに入っている。
湯らぎの里は実家から近いので、短時間で行って帰って来れるのが大変ありがたい!
今日は混み気味で子ども連れも多かった。ハロウィンだからかな?
今日の炭酸泉、カボチャが浮いていた。香りはチョコレート?
サウナ室もなかなか混んでいた。
2セット目の時にマット交換でスタッフの方が来たんだけど、みんな自分のマットと近くの使われてないマットをサッと取ってスタッフさんの近くに集め、新しいマットを受け取って敷くという、素晴らしいチームワークを目の当たりにした。
私も釣られて自分のマットと近くのマットを出口付近に置いた😂良い行いの連鎖って素晴らしいー😆💓
混んでたけど、王者の椅子は空いていて、3セット全て王者の椅子で休憩できた💓
水風呂横のお返事も確認!
お返事するサウナーが増えてるー😆✨
名前の横に来店何回目かも書いてあってウサギさんがダントツの20回ー😳
女子サウナの方でのイベントも楽しみにしてます。
希望はやっぱり熱波ですかねー😆✨
熱波を受けてからの、湯らぎの里の水風呂、どんなに気持ちがいいか体験してみたいです💓
歩いた距離 1km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら