絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナリパブリック

2022.06.02

5回目の訪問

サウナストーブが超デカイので、みんなでバシャバシャロウリュしてもビクともしない。
久々に来たら外気浴スペースにハンモックまであった。
ここはいつ来ても期待を裏切らない。

続きを読む
19

サウナリパブリック

2022.05.31

2回目の訪問

久々に行ったらサウナの設定10℃上がって熱々。
椅子も増えてて、かなりサウナーよりの、設定、レイアウトに変わっていた。
水風呂深いので、実際の温度よりも冷たく感じます。
外気浴からの寝湯が最高!

続きを読む
2

サウナリパブリック

2022.05.30

44回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

サウナは並ばずに入れるようになったけど、水風呂は並ばないと入れない。
並ぶの嫌なので冷水シャワーで我慢。

続きを読む
13

サウナリパブリック

2022.05.29

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

薬草サウナ
このサウナは仕掛けが面白い。
薬草の入ったポットがサウナストーブの上に宙吊りになっていて、沸騰したお湯が湧き出てロウリュされる仕組み。
30分毎にオートロウリュされるのだが、この時出てくるお湯の量がハンパなくて一気に熱くなる💦
アウフグースも定期的にやってくれる。
深さ160cmの水風呂も冷たくてよかった。
結構混んでるので、時間によってはサウナ待ちになるかも。

続きを読む
23

サウナリパブリック

2022.05.28

3回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

ミュージックロウリュ、なんか前よりパワーアップしてる‼️
頭はサウナハットで防御できても、手先、足先、二の腕、背中が、猛烈に熱い😭
2段目でもかなりキツイ💦
3段目なんて皆曲の1番の終わりまで耐えられず脱落。

後でスタッフさんに聞いたら、やはりストーンの量増やして温度上がっているらしい。
2段目で前の3段目くらいの熱さといってました😅

ミュージックロウリュはバスタオル巻いて入るのがいいらしいです。

生ビール

300円

続きを読む
31

サウナリパブリック

2022.05.25

9回目の訪問

水曜サ活

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

久々に来たら、ロウリュサウナが3段になってて、アカスリの部屋がアウフグース用のサウナになってました。

アウフグース用のサウナはちょっと温度低め。
ちゃんと最後までアウフグース楽しめるように考えての事でしょう。
ストーブはハルビア製の長いストーブが二つ。多分スカイスパと同じ。
正面の壁に、プロジェクターで焚火が投影されているのですが、サウナセンターを彷彿とさせます。

サウナ広くなって、待たずに入れて快適😊
ととのい椅子も増えてて、休憩場所にも困りませんでした。

でもそれ以上によかったのが滝口さんのアウフグース。
クールダウンのアウフグースまでやってくれて、その後に深々と「ありがとうございました」とお辞儀。
お礼言いたいのはこっちなのに💦
施設もいいが、スタッフがそれ以上に素晴らしいです。

続きを読む
33

サウナリパブリック

2022.05.21

43回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

土曜の夜の割には空いてた。
雨だからかな?

続きを読む
12

サウナリパブリック

2022.05.20

7回目の訪問

100℃に入ったら98℃くらい。
次は95℃に入ってみるか。

続きを読む
5

サウナリパブリック

2022.05.18

4回目の訪問

久が原湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウナリパブリック

2022.05.16

6回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

漫画読みたくなったので来ました。
相変わらず水風呂のチンピリがたまりません。

続きを読む
15

サウナリパブリック

2022.05.15

4回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

この日の男湯は大地の湯。
サウナ混雑して待ちますよ、と言われたが特にサ室は混んで無かった。
ウッドデッキの外気浴は最高😊

続きを読む
1

サウナリパブリック

2022.05.13

6回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

15時頃入ったらウォーターピラーがぬるかった。
店員さんに聞いてみたら、夏場は配管が温まって冷えるまでに時間かかるらしい。
まだ夏場って言うほど気温暑くないし、これから大丈夫なのかちょっと心配。
ぬるかったら常温のピラー使いましょう。
こっち方がまだましです。

続きを読む
3

サウナリパブリック

2022.05.13

7回目の訪問

サウナ飯

小林さんのスローリュ受けてきました。
前半は優しいけど、後半はストーブに7杯ロウリュして一気におろすので、メチャ熱い💦
岩盤浴エリアだから水風呂入れないけど、水風呂入ったらメッチャととのうと思う。

チキン南蛮定食

タルタルソースに柴漬を使っているのでピンク色

続きを読む
27

サウナリパブリック

2022.05.08

42回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

サウナ6人まで入れるようになった。
サウナには並ばずに入れるけど、水風呂は並ぶ。

続きを読む
15

サウナリパブリック

2022.05.07

34回目の訪問

サウナ飯

はなこさん、ハッシーさん、井上さんの熱波受けてととのった!

ジョッキフローズン

アイスクリームとカキ氷は好きなものを選べます

続きを読む
5

サウナリパブリック

2022.05.05

2回目の訪問

サウナ飯

おそらく改修前に入れるのは最後であろうフィンランドサウナに入ってきました。
運良く津村支配人とお話しする事が出来て、ステッカー頂いちゃいました😅
今回は2回目ですが、やっぱりサイコーな施設です。
一日中ここに居たい🥰

ひねぽん

ビールにピッタリ

続きを読む
30

サウナは4段で85℃
1時間おきにオートロウリュ。
ロウリュ始まると上段は結構熱いです。

水風呂は温度計無かったので正確には分かりませんが、体感的には15℃くらい。
深さもあって結構広め。

ととのいスペースはデッキチェアが沢山あってゆったり休めます。

サウナ愛が感じられるいい施設でした。

ご飯も美味しかったです。

時間の都合でアウフグース受けられなかったけど、次回来たときの楽しみにとっておきます。

ハンバーグ定食

続きを読む
24

サウナリパブリック

2022.04.30

6回目の訪問

サウナ飯

100℃のサウナでロウリュしまくるとめちゃめちゃ熱い。
100℃か95℃選べるんだけど、ほとんど変わらないから100℃と80℃とかにしたらいいんじゃない?
とにかく熱くなって、サウナに入る時間が短縮された分、3セット余裕もってできるようになった。

蒙古タンメン中本 川崎

蒙古タンメン

汗が止まらなくなってもう一度サウナ入った気分になります。

続きを読む
9
久が原湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.3km

続きを読む

サウナリパブリック

2022.04.26

11回目の訪問

2時間無料のクーポン券があったので使ってきました。
アスティルのサウナは80℃だけど、オートロウリュで湿度が高いので体感温度は高い。
でも息苦しく感じない。
上段だと8分くらいでいい感じ。
水風呂の温度もちょうどいい感じ。
テルマベッド使えて極楽だった😊

続きを読む
11