サウナリパブリック

2023.11.27

1回目の訪問

サウナは5段の遠赤外線ストーブ2機に、対流式ストーブ1台。
対流式ストーブは15分に一度のオートロウリュ。
室温は92℃ですが、湿度もあって比較的マイルドな感じ。

そして、アルプス山系の伏流水を濾過し、ナノテクウォーターにした水風呂。
備長炭の壁を伝って流れてくるのですが、これがまろやかで気持ちいい!
15〜16℃くらいだと思います。

椅子は露天風呂の周りに沢山あり、内風呂にもあるので座る場所には困りません。

気にいったのは炭酸泉に電気風呂があって、腰だけでなく、肩、膝までマッサージしてくれるところ。
腰の電気風呂はよくあるけど、肩や膝までやってくれるのは初めて見ました!
ビリビリも強すぎないので心地よいです。

他にはスチーム塩サウナもあり、風呂の種類がとにかく多い、酸素風呂、水素風呂なんてものもありました!

風呂もサウナも水風呂も充実しててここはかなりオススメ。

サウナリパブリックさんの林檎の湯屋 おぶ~のサ活写真
2
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.11.27 15:06
0
サウナリパブリック サウナリパブリックさんに37ギフトントゥ

おぶーの電気風呂サイコーですよね。 私もお気に入りです。
FUJITOMOさんのコメントに返信

ありがとうございます! 遠いので通えないのが残念です😢
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!