hỹp̃ẽ_はいぽたん

2024.09.08

1回目の訪問

593施設目🐢

亀有へ北上。少し開けた通り沿いにある富士の湯さんへ。併設の釜めし屋さんはどうやら同じ方がやってるみたい。サウナのサの字もございませんな…残念。広めのロビーから浴室へ。

盛況!風呂は芋洗い状態です。こちらも銭湯絵が圧巻。ここは丸山絵師。新聞記事の切り抜き曰く、中川とにいじゅくの渡しを描いてるとのこと。なるほどーじゃあさつき湯の絵もきっとそれですね。

サウナは老朽化により停止、今までありがとうございましたとの事実上の終了宣告。サウナ室の隣にある水風呂は、なんと源泉かけ流し。やや黄土がかった水風呂はオーバーフローしてとても気持ちよかった。

パンダ銭湯グッズや、オリジナルTシャツを売っていたり、色々と取り組んでいらっしゃる元気な銭湯でした!

hỹp̃ẽ_はいぽたんさんの富士の湯のサ活写真
hỹp̃ẽ_はいぽたんさんの富士の湯のサ活写真

  • 水風呂温度 20℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!