hỹp̃ẽ_はいぽたん

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

532施設目🍺

最高!!!

土曜、4時前チェックインからのパートナーと、マクアケのチケットでお泊まりサウナ。入り口が少し神戸サウナの入り口(3Fの方)に似てて、少しテンションが上がる。

まずは部屋へ。こちらは以前のホテルの居抜き感が満載で、レトロな感じ。Wi-Fiのパスワードとかも前のままwただ部屋は寝るだけなので問題なし!大浴場へ…。掛け湯から素敵な演出で、浴室はとてもスタイリッシュ。高まる期待。濡れ頭巾ちゃん絶賛の、湘南レーベル最新のサウナ室へ…

良い…

薄暗い照明、水風呂に入る人と、奥に植栽の緑が見える広い窓。特注の馬力のあるストーブに、レモングラスのセルフロウリュ。丸みを帯びた座面のデザイン。かっこよすぎるし、とても入りやすい。人が多い時間帯も一瞬あるものの、1人の時もあってりして。サウナハットを被っている方は全員素晴らしいサウナ紳士。ロウリュをしたり、してもらったり。夜も、朝も、最高の環境でした。

水風呂は15.4度という最高のバランス。ぬる湯もある。そして休憩はエスタンザが置かれた半外気浴スペース。サウナ水風呂休憩、さらには立ちシャワーやぬる湯、サウナハット置き場までを含めた動線が完璧。湘南レーベルさんの本気が見えました。まさにノーストレス。水風呂前の白い大きな椅子もいい。半外気浴スペースのなんともいえない広さにぴったりな、斜めに置かれたエスタンザ。インフィニティチェアには狭く、ととのいイスには広すぎる微妙な幅のスペースに、ともすればととのいイスにアディロンダックチェアを混ぜたりして置いてしまいそうだが、エスタンザだけが綺麗に置かれたこの見た目が浴室全体のスタイリッシュさを際立たせる。

マジで居心地良すぎて、待ち合わせのギリギリまで入りました。ずっといたいと思わせてくれる最高の環境でした。

更にアイスに生ビールあり(マクアケの特典でドリチケもらえました)、夜はお茶漬けあり、朝食はクラムチャウダーがうまい…

ちなみに、家のドライヤーが壊れて何を買うか思案していたのですが、男湯のパナソニックドライヤーが風量もあって低温モードもあって、かつお手頃だったので帰りに家電量販店で購入しました笑 写真載せますので、お探しの方は是非笑
※女湯はRefaだったとのことです!

夜に食べたホルモンでお互いに腹を壊したことだけケチがつきましたがw、最高にダラダラできました。色々と買い物をして帰宅。マクアケのチケット、買い足そうかしら…

hỹp̃ẽ_はいぽたんさんの3S HOTEL ATSUGIのサ活写真
hỹp̃ẽ_はいぽたんさんの3S HOTEL ATSUGIのサ活写真
hỹp̃ẽ_はいぽたんさんの3S HOTEL ATSUGIのサ活写真
hỹp̃ẽ_はいぽたんさんの3S HOTEL ATSUGIのサ活写真
hỹp̃ẽ_はいぽたんさんの3S HOTEL ATSUGIのサ活写真
hỹp̃ẽ_はいぽたんさんの3S HOTEL ATSUGIのサ活写真
hỹp̃ẽ_はいぽたんさんの3S HOTEL ATSUGIのサ活写真
hỹp̃ẽ_はいぽたんさんの3S HOTEL ATSUGIのサ活写真
hỹp̃ẽ_はいぽたんさんの3S HOTEL ATSUGIのサ活写真
hỹp̃ẽ_はいぽたんさんの3S HOTEL ATSUGIのサ活写真

朝食ビュッフェ

スープがめちゃくちゃうまい!カレーもスパイス系でおいしい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 33℃,15℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!