東京スポーツ文化館(BumB)
スポーツジム - 東京都 江東区
スポーツジム - 東京都 江東区
ワタクシ、ロバート秋山の市民プール万歳という番組が好きでして、いやそれに出てきたわけではないんですが市民プール、いやしかもここ区民プールとなるわけですがサウナのネオンが気になるので来てみた。区民プールサウナは3施設目(池袋、大蔵、夢の島)。
施設までラン10km
9:05着、しばし散策
9:30-11:30 ジム 80x16セット、10:30-11:30は一人
11:30-12:50 2Fに移動しプール、1.5km 12:20-12:50 7レーンプールに一人
うーんデカいな〜そして人いないな〜なんて楽しく過ごしつつサウナがオープンする13時までがんばって運動をこなす。
からの
13:00-14:20
サウナ!!!!そうこのネオン!を撮影。もはやこれがメインのところありますね。明らかに不審者感丸出しでパシャパシャ。サウナは地下です。
高温と低温、温度も微々たる違いでセッティングはほぼ同じ、座面に仕切りが!??これは意味あんのか…お役所仕事…でも面白いからアリ。低温は天井が岩で敷き詰められており気持ち洞窟感。水風呂はナノ水?とあるが気持ち塩素感あり。果たして…。
サウナはMAX3、基本1人、立地も不便だしフットサルの団体さんが来ない限りは平和そう。ジムで暇そうにトレッドミルこいでるスタッフさんが印象的で、良くも悪くもお役所仕事の為せる技という施設だが、至る所に置かれたご自由にどうぞの飴ちゃんに、ささやかな優しさを見た…
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ぶんぶ
歩いた距離 10km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら