めいりんの湯
温浴施設 - 宮崎県 児湯郡高鍋町
温浴施設 - 宮崎県 児湯郡高鍋町
久しぶりに此方へ。
内湯が水風呂になっていた。こちら側のサウナって余り広くないのに、何故に水風呂になったのか疑問?
しかも真冬に。
確かに露天風呂スペースにある水風呂は小さいのだが。
久しぶりだけど、昔みたいに戻る。
バンドエードや湿布、サロンパス、髭剃りなどのゴミが洗い場の鏡前に散乱。
おばちゃん達が頻繁に使用済みマット交換に入って来るがゴミには全く目もくれず。サウナ内もマットは一番下にあるだけで座面はナシ。もうビタビタに汗溜り。知らんオッさんの大量の汗溜りに座る。考えただけで気分悪い。
俺の大量の汗の上に他のお客様を座らせる。大変気の毒だ。
だからマイタオルで自分のタオルで自分の出した汚い汗は拭き取り出る様にしている。
近くのサウナ。サンルピナスはサウナ室にタオル?雑巾?がある。全ての人がサウナから出る時に必ず落ちた汗を拭いて出て行く。素晴らしい。
他のサウナ施設も見習って頂きたい。
後、身体洗うスペースのシャワーが故障中が多い。
何かこの日は悪い所だけ目に着いた。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら